経緯

 2日に東京都内のホテルで行われた会見では、現事務所を被害者補償専門の会社とし、社名を「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更する一方、タレントのマネジメントと育成を担当する新会社を設立すると発表された(社名は公募)。新会社は、タレントや各グループが設立する会社等とエージェント契約を結ぶ形態をとり、社長には少年隊の東山紀之氏、副社長には井ノ原快彦氏が就任する。注目されていたのが、前社長の藤島ジュリー景子氏による説明だ。今後も100%株主としてジャニーズ事務所の取締役として残留する件や、前回9月7日の会見直後にハワイ旅行に行っていた件などについて、どのような説明がなされるのかが注目されたが、ジュリー氏はこの日の会見を欠席。今後も株式の100%を保有する理由について、「法を超えた補償を行うには、第三者の資本を入れるとできなくなるからです。被害を受けられた方の補償をきちんと最後まで行い、廃業致します」「今の時点で私が100%の株を持っていることが補償についても進みやすい」などと代読された手紙で説明した。

 会見をめぐって物議を醸したのが、NG記者リストの存在だ。NHKは5日、質問の指名対象から除外する記者を記したリストを作成していたと報道。会見会場でリストを持つPR会社スタッフの映像も報じられたが、FTIは当初、NHKの取材に対し「契約内容も含めてお答えすることは一切できません」と説明を拒否。一方のジャニーズ事務所はリスト作成への関与を否定した。

(文=Business Journal編集部)

提供元・FUNDO

【関連記事】
【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!