【Brand PR】
オーストリアのKSRグループが手掛けるモーターサイクルブランドBRIXTON(ブリクストン)がリリースするモダンクラシック・ストリートモデル群 CROMWELL (クロムウェル)。その最大排気量モデルとなるCROMWELL 1200に試乗した。搭載されている水冷・並列2気筒エンジンはBRIXTONの完全オリジナル。アクセルを空けた瞬間、怒涛のように湧き出てくる強大なトルクにシビレた!

Cromwell(クロムウェル)1200 … 149万6,000円(税込)


バイクの普遍的なスタイルを磨き上げた、美しいシルエットを持つネオクラシックモデル
新たにモータリスト合同会社が取り扱いを始めた<BRIXTON(ブリクストン)>。オーストリアのバイクメーカーKSRグループが生み出す新ブランドだが、そのデザイン・コンセプトはイギリスのモーターサイクルカルチャーを意識したもの。ターゲットはズバリ、ストリート。街の中で輝きを放つバイクを続々と世に送りだしている。
ブリクストンは方向性が異なる<クロスファイア><クロムウェル><フェルズベルク><サンレイ & レイバーン>という4つのグループをラインナップ。今回取り上げる<クロムウェル1200>は、ブリクストンのブランドイメージを象徴しているともいえるシンプルなモダンクラシック・ストリートモデルの最大排気量車である。
丸型ヘッドライトにバーハンドル、ボリューミーなガソリンタンクからダブルシート、リヤフェンダーにつながるラインなど、オーソドックスな構成でありながら各部にオリジナリティを持ち合わせている。どのアングルから見ても隙がないデザインセンスには感心してしまう。

ライディングポジション
リッターバイクらしい大柄な車体にふさわしくポジションもゆったりとした余裕あるもの。しかし手に余ってしまうという感覚ではなく、ハンドル幅や距離、ステップ位置などが適切なので、コントロールしやすいサイズだと感じた。

小柄なテスターでも片足なら足裏1/3程度は接地させられる。リッターバイクとしては一般的なレベルであろう。腰を少しずらせばもう少し足裏を接地させて安定させることができる。
両足だと1/4位ずつの接地になるが、重心の低さもあってそれほど不安な感じはしなかった。