第二磯丸

9月20日、落とし込み釣りで玄界灘方面へ出船した福岡県遠賀郡・芦屋・柏原漁港の第二磯丸によれば、この日はベイトの付きも良く、ヒラメ、ヒラマサなど多彩にヒットも楽しめた。

ほかの日にはアコウ、タカバ、ヤガラなども上がった。日により若干食いにムラもあるが、魚種多彩に今後の釣果も期待大で狙いめ。落とし込み釣り随時出船予約受け付け中。詳細は気軽に船長に確認を。釣果などはホームページで要チェック。

【釣果速報】落とし込み釣りでブリにヒラメにサワラに根魚と多彩(福岡)多彩な魚種に恵まれる釣果(提供:第二磯丸)
▼この釣り船について
第二磯丸
出船場所:柏原漁港

星龍丸

9月20日、好ヒット続いている落とし込みで芦屋沖に出船した福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港の星龍丸によれば、当日はヒラマサ大中型交じりでカンパチ、マダイ、ヒラメ、ハガツオ、根魚などの好ヒットを楽しみ各自が強引を味わった。

大型バラシもあったが、写真の新田さんがヒラマサ93cmとマダイ74cmのナイスサイズを見事に仕留めて笑顔で釣果を見せてくれた。随時、落とし込み釣り出船予約受け付け中。詳細はホームページ、または船長に確認を。

【釣果速報】落とし込み釣りでブリにヒラメにサワラに根魚と多彩(福岡)星龍丸の落とし込み釣りで仕留めたヒラマサとマダイ(提供:星龍丸)
▼この釣り船について
星龍丸
出船場所:柏原漁港

大黒丸

9月20日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の大黒丸が落とし込み釣りで玄界灘へ出船すると、エサ付きはまずまずだったものの、船中ではヒラマサ5kg頭、カンパチ2~3kg、マダイ3kg、サワラ3kg、ヤズ、アカイサキなど交えた釣果が上がった。

船長によると「バラシが多かったです」とのことで、今後の釣果も期待十分。

【釣果速報】落とし込み釣りでブリにヒラメにサワラに根魚と多彩(福岡)大黒丸で釣れた5kg級ヒラマサ(提供:大黒丸)
 

大黒丸

船宿の画像
大黒丸(だいこくまる)  >

大黒丸では大人気のエギングが楽しめるため、春のハイシーズンになると大型アオリイカを狙うアングラーが後を絶ちません!そのほかヒラメ狙いのアジ泳がせ釣りをはじめ、夜焚きイカ釣り、落とし込み、タイラバ、ジギングなど幅広いジャンルの釣りにも精通していますよ☆

威徳丸

9月中下旬にかけて、福岡県宗像市・大島の威徳丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。日によってエサ付きにムラはあったものの、良型ヒラマサを筆頭にヤズ、カンパチ、サワラ、ヒラメなど交え1人3~8尾を持ち帰ったそうだ。船長によるとバラシも多発したとのこと。

【釣果速報】落とし込み釣りでブリにヒラメにサワラに根魚と多彩(福岡)サワラの釣果が好調(提供:威徳丸)
▼この釣り船について
威徳丸
出船場所:神湊港