福岡県から沖釣りの関する最新釣果情報が入った。落とし込み釣りでは良型のブリやヒラメが釣れている。他にもヒラマサ、マダイなど多種多様な魚種が釣れているようだ。さらにはサワラやアマダイなども交えつつ好調な釣果が報告された。

●福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:太陽丸)

【釣果速報】落とし込み釣りでブリにヒラメにサワラに根魚と多彩(福岡)

ポントス幸雅丸

9月20日、北九州市戸畑港から出船中のPONTOS・幸雅丸は、響灘に落とし込み釣りで出船。ヒラマサやヒラメ、根魚、マダイなど良型交え多彩に釣れた。

潮次第で釣果にムラあるが、エサ付けば大物狙える。今後期待大だ。夜焚きイカも数釣れている。日ムラあるが今後も期待。沖に出るため1人1万4000円より出船中。4人から出船中。初心者大歓迎だ。

【釣果速報】落とし込み釣りでブリにヒラメにサワラに根魚と多彩(福岡)ポントス幸雅丸の落とし込みで釣れたヒラマサ(提供:ポントス幸雅丸)
 

ポントス幸雅丸

船宿の画像
ポントス幸雅丸(こうがまる)  >

九州の北部の玄界灘・響灘は、沖合に対馬海流が流れており、水深は100m以上。海底には岩場や砂地などの漁礁にめぐまれている。日本海流と対馬海流がぶつかりプランクトンが豊富に発生します。それをエサにする小魚が集まり、それを狙ってブリやヒラマサ、マダイ、根魚など多彩に集まります。この恵まれた海で釣りを堪能してください!

北斗丸

9月26日、北九州市小倉の高浜港から出船中の北斗丸は、響灘へ落とし込み釣りに出船。エサ付き良好でヒラマサやヒラメ、サワラなど多く釣れた。大型青物のバラシも多発中。夜焚きイカやタイラバも出船中。

【釣果速報】落とし込み釣りでブリにヒラメにサワラに根魚と多彩(福岡)ヒラマサ、サワラ、ヒラメなどが釣れる(提供:北斗丸)
▼この釣り船について
北斗丸
出船場所:高浜港

海龍丸

9月26日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港の海龍丸が落とし込み釣りで芦屋沖〜玄界灘方面へ出船。食いも順調でヒラマサ90cm台、80cm台を数交えてヒラメ1〜5kg、マダイ2〜5kg、ほかヤズ、ネリゴ、根魚など多彩に交えて好ヒットを満喫して帰港後、笑顔の記念撮影となった。

青物含めて好ヒット継続中の落とし込み釣りの出船受け付け中。詳細はホームページ、または船長に確認を。

【釣果速報】落とし込み釣りでブリにヒラメにサワラに根魚と多彩(福岡)海龍丸で釣れたヒラマサとヒラメ(提供:海龍丸)
▼この釣り船について
海龍丸
出船場所:柏原漁港

蛭子丸

9月20日、福岡県宗像市・地島の蛭子丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船すると、この釣りでは珍しいアマダイがヒットしたほか、ヒラマサ、カンパチ、ヒラメ、マダイ、アコウなども続々と船上へ。全体的に良型がよく揃いクーラー満タン釣果の人もいたようだ。

【釣果速報】落とし込み釣りでブリにヒラメにサワラに根魚と多彩(福岡)落とし込みで釣れたアマダイ(提供:蛭子丸)
 

蛭子丸

船宿の画像
蛭子丸(えびすまる)  >

鐘崎漁港から出船します。蛭子丸では、1度の出船で2つの釣りを行うリレー釣りをご提供しています。玄界灘には数多くの魚種が生息しており、釣り方も様々なので、せっかくお越しいただきますので、一度にたくさんの釣りを楽しんでいただきたいという願いがあります。また当船は、初心者の方も大歓迎の遊漁船です。どなた様もお気軽にご利用ください。