最後に
身近な波止や港湾は手軽に釣行できる反面、人の出入りも多く、エサの袋などのゴミが放置されて地元の人たちに迷惑をかけていることが問題となっている。気持ちよく釣りをするためにも、ゴミの持ち帰りを守って釣り場環境を維持していただきたい。
楽しんだ釣り座はきれいに洗い流し、次の人のため、地元の人たちのためにも、気持ちの良い釣り場を残していきましょう。
今さら聞けないフカセクロダイ釣りのキホン:コマセの撒き方と練習方法
今さら聞けないフカセクロダイ釣りのキホン:鉄則は「遅アワセ」な理由3選
今さら聞けないフカセクロダイ釣りのキホン:変わった「まきエサ」3選
<週刊つりニュース中部版APC・濱田晃行/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年9月29日号に掲載された記事を再編集したものになります。