目次
【車中泊で日本一周中】意外に歩くし運動にもなる!パークゴルフは楽しい!
【車中泊で日本一周中】ストレッチ体操代わりにバットで素振り!
【車中泊で日本一周中】意外に歩くし運動にもなる!パークゴルフは楽しい!

四国の徳島に気に入った公園があり、2日ほどゆっくりしたときがありました。
目の前には芝生が広がり、反対側にはきれいに整備されたパークゴルフ場、対岸にはゆっくり流れる吉野川。
まったりするには申し分ない公園です。
朝一、車を芝生側の駐車場に止めたときには、すでにたくさんの地元の方がパークゴルフを楽しんでいました。
そして昼をはさんで同じ人たちが再び集ってきて、また同じようにパークゴルフを始めたのです!
パークゴルフ場は散々北海道で見てきましたが、徳島のこの公園での人気ぶりには驚きました。
午後に近くの道の駅に行くと、『パークゴルフの利用無料、用具もレンタル可』という貼り紙を見つけました。
翌日の朝、窓口で道具を借りてさっそくプレーすることに。
言い方は悪いですが、パークゴルフなんてお年寄りのスポーツ、ゲートボールの延長くらいにしか思っていませんでした。
それが実際プレーしてみると、めちゃくちゃ楽しかったのです!
しかも9ホールのコースが3つあったので合計27ホール。
けっこう歩きました。
良い運動になったので、これからの道中、パークゴルフ場を見つけたらプレーしようと思います。
特におすすめは北海道。
先述したように無料でプレーできる施設がたくさんあります。
今から始めれば自分がおじいちゃんになったときには、かなり上達しているかもしれませんね。
【車中泊で日本一周中】ストレッチ体操代わりにバットで素振り!

私は車中泊旅のお供として、野球のバットを車内に置いています。
理由はストレッチや素振りをするため。
普通の金属や木のバットではなく、トレーニング用の重い木製バットです。
出発前に何か運動になるものを持って行こうと、ロングボード(スケートボード)やバスケットボール、サッカーボール、鉄アレイなども考えましたが、過去に野球をやっていたこともあってバットにしました。
バットは置き場所に困らないので車中泊旅にはもってこい!
運動不足解消のため、公園や駐車場で気軽に素振りをしています。
私はたまたま野球をやっていたのでバットを選びましたが、ゴルフクラブやテニスラケット、ヨガマット、スラックラインなどもいいと思います。
普段から使い慣れているものや、自分が使ってみたかったスポーツ用品を旅に持って出れば、運動不足解消に役立つはずです。
毎日のように続けていれば、得意なスポーツが一つ増えるかもしれません。