さまざまなメーカーがいろいろな形態で販売している「掃除機」。実は掃除機は、選び方1つで吸引力や静音性が大きく違うもの。やはり探している中で「買ってはいけない」掃除機の特徴を押さえ、それを避けるのがおすすめ。

【2023】買ってはいけない掃除機2選を家電店で調査&失敗しない選び方も解説
(画像=この記事では、実際に家電量販店に行って店員さんに質問し、「買ってはいけない掃除機」を調査した結果をご紹介します。掃除機の価格帯は様々ですが、やはり3万~6万円、高ければ20万円近くのものもある製品です。決して安くはない買い物なので、筆者の調査結果をぜひ参考にしてください(画像は筆者撮影)、『オトナライフ』より引用)

買ってはいけない掃除機はどれ?家電店で調査してみた

まずは筆者が家電量販店で調査した、掃除機の選び方のポイントをご紹介します。

【前提】基本的には吸引力が強いものを選ぶ前提で調べました

掃除機の最も重要な性能は、やはり吸引力。そこで、筆者は基本的には吸引力が強いものを選ぶ前提で、大手チェーンの家電量販店を複数店巡ってみました。

【2023】買ってはいけない掃除機2選を家電店で調査&失敗しない選び方も解説
(画像=吸引力の強いものを選ぶ前提で、主要な家電店を複数巡ってみました。結論から言ってしまえば、やはり「ダイソン」はレベルが違うという印象を抱きました。では具体的にダイソンは他のメーカーと何が違うのか、という点も追ってご紹介します(画像は筆者撮影)、『オトナライフ』より引用)

メーカーの選び方は?

【2023】買ってはいけない掃除機2選を家電店で調査&失敗しない選び方も解説
(画像=先にも述べた通り、ダイソンについて店頭で調べた他、パナソニックやアイリスオーヤマといった国内メーカーについても調べました。筆者が複数店舗で調べてみた限り、アイリスオーヤマはダイソンの半額程度、パナソニックは数割引き程度の価格設定になっているケースが多かったです。なお上の価格設定は「店舗の独自の値引き」の可能性もあるため、お店によって価格が違う可能性がある点はご了承ください(画像は筆者撮影)、『オトナライフ』より引用)

基本的には「ダイソン」の購入満足度が高いと考えられますが、予算的にダイソンの掃除機に手が届かない場合は「重さ」「エアーヘッドかパワーヘッドか」「サイクロン式か紙パック式か」といった細かな点をチェックして、予算の中で自分の要件を満たす国内メーカーの掃除機を選ぶと良いでしょう。

そもそも普通の掃除機とロボット掃除機、どちらが良い?

意外なようですが、筆者が店頭で調査したり、店員さんにあれこれ質問した限りでは「ロボット掃除機」はさほどおすすめされませんでした。ロボット掃除機には吸引力がやや弱かったり、床にモノが多いと綺麗に掃除出来ないといった弱点があることが理由だそう。

つまり「メインの掃除機を買い替えようとしている」タイミングでは、ロボット掃除機はさほどおすすめではないようでした。掃除機を一本確保したうえで、そのサポート的な役割でロボット掃除機も置いておくのが良さそうです。

【調査】購入を避けるべき掃除機のメーカーは?

大手掃除機メーカーの中で購入を避けるべきメーカーはあるのでしょうか? 

実際に家電量販店の店員さんに聞いてみました。

ダイソンの掃除機はどうなの?

【2023】買ってはいけない掃除機2選を家電店で調査&失敗しない選び方も解説
(画像=「もしもお客様が吸引力が高い掃除機をお探しならば、予算さえ許すならダイソンの掃除機を選ぶのが圧倒的におすすめです。ダイソンは世界で初めてサイクロン式の掃除機を開発したメーカーで、掃除機に関する主要な特許をひととおり抑えているメーカーでもあります。特許の有無で何が変わるかと言えば、たとえば吸い込んだゴミの目詰まりの有無です。正直に言って国内メーカーの掃除機では掃除をしてダストボックスにゴミがたまればたまるほど吸引力が弱くなるといったことがあります。しかしダイソンの掃除機ならばそういったことはほぼ発生しません(家電量販店店員)」(画像は筆者撮影)、『オトナライフ』より引用)
【2023】買ってはいけない掃除機2選を家電店で調査&失敗しない選び方も解説
(画像=こちらは店頭で配布されていたダイソンのカタログを筆者が撮影したもの。ダイソンでは「ダイソンハイパーディミアムモーター」「ルートサイクロンテクノロジー」といった独自の技術をいくつも確立しており、ダイソンの掃除機にはそれらの技術が余すところなく詰め込まれています(画像は筆者撮影)、『オトナライフ』より引用)

ただし実際にダイソンの掃除機を店頭でチェックすると、他のメーカーのものよりも倍以上の価格設定になっていることも少なくありませんでした。その点について尋ねると「たとえばメインの掃除機がすでにあり、2台目のちょっとしたスティッククリーナーを買うといった程度であればダイソンを選ばなくとも良いかもしれません」ということでした。

パナソニックの掃除機はどうなの?

【2023】買ってはいけない掃除機2選を家電店で調査&失敗しない選び方も解説
(画像=「パナソニックさんの掃除機も店頭では積極的に扱っています。特に「からまないブラシ」の特許技術は素晴らしく、掃除をしていてもほとんど髪の毛やペットの毛は絡みません。ペットを飼っている方には特におすすめですね。国内メーカーの掃除機としてとても優れていると思います(家電量販店店員)」(画像は筆者撮影)、『オトナライフ』より引用)

一方で筆者が実際にパナソニックの掃除機とダイソンの掃除機を両方試してみると、パナソニックの方が若干「ずっしり感」が強い印象でした。重い掃除機が苦手な方は、ダイソンを優先して選ぶ方が良いかもしれません。またやはりダイソンの強みとなる部分では、パナソニックには特許の有無の面で弱みもあるようでした。

アイリスオーヤマの掃除機はどうなの?

【2023】買ってはいけない掃除機2選を家電店で調査&失敗しない選び方も解説
(画像=「アイリスオーヤマさんの掃除機はやはりお手頃感が強く、買い求めやすいのが魅力です。広い家にお住いの方などが2台目、3台目の掃除機として購入されることも多いです。良いモデルの掃除機も多いですよ(家電量販店店員)」 (画像は筆者撮影)、『オトナライフ』より引用)

一方で筆者が店頭で試した限りでは、アイリスオーヤマの掃除機は「一層ずっしり感」がある印象。店員さんのお話だと「同じサイズ、同じ重量の掃除機ならやはりダイソンさんなどと比べるとモーターのパワーが落ちてしまいます。そのため吸引力が強いものを選ぶなら、そのぶんモーター自体が大きいものをおすすめする必要があるなと思っています。お買い得である分、吸引力があるものを求めるならば重さやサイズがかさばる点については致し方ない面があると個人的には思います」とのことでした。