軽スーパーハイトワゴンはダサい?

軽スーパーハイトワゴンおすすめランキング!メリット・デメリットや本当にダサいの?
(画像=©Song_about_summer/stock.adobe.com、『MOBY』より引用)

極端に背高なプロポーションの悪さは、軽スーパーハイトワゴンについて挙げられる指摘のひとつです。またカスタムモデルにみられる威圧的なフロントフェイスも賛否が分かれます。

プロポーションに関しては、全長と全幅をこれ以上広げられないため、さらに利便性を向上させるには全高を高めるしかありません。またその高い利便性は子育てや日常生活だけに留まらず、荷物搬送やレジャーにも活用できるため、女性的なデザインに限定しては乗りづらいと感じる男性も多いはずです。

過剰ともいえる全高や威圧感あるフロントフェイスは、需要の隙間を埋めるための合理設計であり、現に軽スーパーハイトワゴンは売れています。快適な室内空間を価格と維持費が安い軽自動車で実現した軽スーパーハイトワゴンの現在のかたちは、賛否が分かれたとしても一種の機能美といえるでしょう。

文・MOBY編集部/提供元・MOBY

【関連記事】
【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて