ズボッ!ズボッ!と、クッションに顔をうずめているのは柴犬のチャーミーちゃん。いったい、何をしているんだろうと思っていたら、どうやらふかふか具合を確認しているようです。

飼い主さんがSNSに投稿した動画は2万1000件を超えるいいねを集め、「可愛い!」などのコメントが数多く寄せられています。

「ふかふかなクッションを見ると確かめたくなる犬」と紹介された動画には、一心不乱にぬいぐるみに顔を突っ込む姿が映っています。

クッションのふかふか検査をする柴犬 クッションに顔をズボッ!
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

そして確認が終わると納得したのかクッションにアゴを乗せてくつろぐチャーミーちゃん。満足気な表情を浮かべています。「よし、合格!」と言っているようです。

クッションのふかふか検査をする柴犬 クッションに顔をズボッ!
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

チャーミーちゃんがクッションの「ふかふか検査」を始めたのは、3~4年ほど前。クッションを買って近くに置いていたら、やり始めたそうです。

以来、ふかふかなものを見ると、アゴで確認したり、鼻を突っ込んだりして確認作業にいそしんでいるのだとか。

初めて見た時は「何をしているのかな?」と不思議に感じたという飼い主さん。何回も顔を突っ込む姿を見て、「ふかふか具合を確認しているのかな?」とようやく理解ができたそうです。

ちなみに、過去には確認作業の結果、不合格になったクッションもあったそうです。「ちょっと固めなものだと不合格でした」とのことでした。

<記事化協力>
柴犬チャーミーさん(@shiba_charmy)

(佐藤圭亮)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング