テールランプはどこで交換できるのか

テールランプとは?切れたらどこで交換すればいいのか・交換費用を紹介
(画像=『MOBY』より 引用)

©buritora/stock.adobe

テールランプの電球交換は、ガソリンスタンドやカーショップ、ディーラーなど自動車用品を取り扱っている店舗であれば、どこでも対応してもらえます。

車種によってはすぐに交換対応できない場合もありますが、まずは最寄りのカーショップで相談してみるといいでしょう。

テールランプ交換は自分で交換できるのか

テールランプの交換は、簡単な工具と交換用の電球があれば自分でもできます。詳しい交換方法は車種によって異なりますが、多くの場合、リアゲート(セダンであればトランク)を開けてテールランプ本体を固定しているネジを外すと電球が交換できます。

ネジは硬く締まっている場合があるので、ご自身で作業されるときはドライバーの他に、ラチェットレンチやTレンチなどの工具を用意しておくとベターです。

テールランプの交換費用は?

テールランプとは?切れたらどこで交換すればいいのか・交換費用を紹介
(画像=『MOBY』より 引用)

©Wakko/stock.adobe

テールランプの交換費用は、数千円〜数万円と幅があります。安いもので1,000円から交換できますが、高額になる場合もあります。

先ほど伝えたLEDチップを使ったLEDテールランプの交換では、自作でLEDチップを交換するという高い技術を持っていない限り、テールランプの本体を交換する場合がほとんどです。そうなれば、交換費用は数万円になってしまいます。

このように、テールランプの交換費用はどの形状なのかによって大幅に変わります。具体的な費用が知りたい場合、整備工場へ見積もりをお願いしましょう。