SUBARUクロストレック主要諸元
グレード=リミテッド(4WD)
価格=7CVT 328万9000円
全長×全幅×全高=4480×1800×1575mm
ホイールベース=2670mm
トレッド=前1560:後1570mm
最低地上高=200mm
車重=1610kg
エンジン=1993cc水平対向4DOHC16V(レギュラー仕様)
最高出力=107kW(145ps)/6000rpm
最大トルク=188Nm(18.6kgm)/4000rpm
モーター最高出力=10kW(13.6ps)
モーター最大トルク=65Nm(6.6kgm)
WLTCモード燃費=15.8km/リッター(燃料タンク容量48リッター)
(市街地/郊外/高速道路:12.9/16.0/17.3 km/リッター)
サスペンション=フロント:ストラット/リア:ダブルウィッシュボーン
ブレーキ=前後ベンチレーテッドディスク
タイヤ&ホイール=225/55R18(オールシーズン)+アルミ
駆動方式=4WD
乗車定員=5名
最小回転半径=5.4m
主要装備:アイサイトコアテクノロジー(プリクラッシュブレーキ+前側方プリクラッシュブレーキ+緊急時プリクラッシュステアリング+後退時ブレーキアシスト+AT誤発進&後退抑制制御+ツーリングアシスト+全車速追従ACC+車線逸脱抑制&警報+ふらつき警報+先行車発進お知らせ警報+アイサイトアシストモニター)/アイサイトセーフティプラス(後側方警戒支援システム+エマージェンシーレーンキープアシスト+ドライバー異常時対応システム+アダプティブドライビングビーム+デジタルマルチビューモニター)/ドライバーモニタリングシステム/自動防眩ルームミラー/コネクティッドサービス(SUBARU STARLINK)/フルLEDランプ/Xモード/SIドライブ/アクティブグリルシャッター/パドルシフト/アルミパッド付きスポーツペダル/11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ&インフォテインメントシステム/シャークフィンアンテナ/前席パワーシート/アクセスキーワード対応運転席ポジションメモリー/左右独立温度調節式オートAC
装着メーカーop:ルーフレール(ダークグレー塗装)5万5000円/ステアリングヒーター1万6500円/前席シートヒーター3万3000円/ナビゲーション機能8万8000円
ボディカラー:オアシスブルー(op3万3000円)
フォトギャラリー




















提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ