目次
調理が簡単!初心者におすすめのレシピ
これでなすの切り方はバッチリ

調理が簡単!初心者におすすめのレシピ

なすとトマトのチーズ焼き

バーベキューでなすを食べるときの正しい切り方は?下ごしらえの方法&美味しいレシピも
(画像=『暮らし〜の』より引用)

スキレットとガスコンロを使って、野外や室内で作れるバーべキューレシピです。作り方は、なすとトマトを洗って適当な大きさにカットして、熱したスキレットに並べてマジックソルトをかけて焼きます。

半ば焼けたらチーズをかけて、蓋をしてチーズがとろけるのを待ちます。チーズがとろけたら完成です。

材料:2人分でトマトが半分、なすが1本、マジックソルトとチーズが適量です。
引用元: クックパッド

ホットサンドメーカーでなすステーキ

ホットサンドメーカーに挟んで両面焼くだけ。綺麗な焼け目がつき、うまみも封じ込められたバーベキューでおすすめの一品です。作り方は、白なす(米なす)を縦半分に切り塩水にさらします。

次に、なすに切れ目を入れて、ホットサンドメーカーを火にかけて熱くなったらなすの切った断面を下にして並べます。焼き目を確認して焦げ目が付いていたら皮面を焼きましょう。なすに箸をさしてスッと入れば完成です。

材料:米なす(白なすなどおおきめのもの)1個、塩少々
引用元: クックパッド

ファミリーバーベキューに最適!なすのピザ

バーベキューでなすを食べるときの正しい切り方は?下ごしらえの方法&美味しいレシピも
(画像=Photo by Yuya Tamai、『暮らし〜の』より引用)

作り方は、なすは半分に切って網目状に切れ目を入れます。皮の部分を下向きにして、火がついた網の上に置いてピザソースをぬって焼き上げましょう。ジュクジュクしてきたらチーズを乗せてトローンとしてきたら完成です。

材料:なすを食べたい分だけ用意してとろけるチーズはなす1本につき1枚、ピザソースは適量です。
引用元: クックパッド

これでなすの切り方はバッチリ

バーベキューでなすを食べるときの正しい切り方は?下ごしらえの方法&美味しいレシピも
(画像=Photo byjackmac34、『暮らし〜の』より引用)

バーベキューでなすを調理する時の正しい切り方から下ごしらえの方法や、なすを活用したおすすめのレシピを紹介しましたがいかがでしたでしょうか。なすは主菜や副菜に幅広く使える野菜で、前日から下ごしらえする必要のない便利な食材です。

また、料理によってなすの美味しさを引き出す切り方がありますので、この記事を参考になすを活用した美味しいバーベキューを堪能してください。

文・iwama/提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!