目次
打倒ポルシェに燃えたプロトタイプレーシングカー、R380
打倒ポルシェに燃えたプロトタイプレーシングカー、R380
第1回日本グランプリ(1963年)で惨敗後はモータースポーツにも力を入れ、翌年のグランプリでは前年の覇者、トヨペット クラウンやコロナを見事に打倒したプリンスですが、スポーツカークラスでも勝とうと投入したスカイラインGTはポルシェ904に敗れました。
1.5リッター級セダンへ無理やり2リッター直6を押し込んだだけのスカイラインGTで、本格ミッドシップスポーツに肉薄して1度はトップを走り、負けても「泣くなスカイライン、鈴鹿の華」と称えられましたが、プリンスの腹は収まらなかったようです。
トヨタや日産なら勝負にならないところ、ウチだからあそこまで走れた、ならば同じ土俵で勝負すれば…ということなのか、ヨーロッパにエンジニアを派遣してブラバムBT8という格好のベース車を見つけ、グロリア/スカイラインGT用のG7エンジンをDOHC化して搭載。
こうして1966年5月の第3回日本GPに姿を現した「プリンス R380」は見事にポルシェ906を破って優勝、同年8月に日産へと吸収合併されるプリンスへ、最後の華を添えました。
その後もスカイラインやグロリアといった旧プリンス車が、日産の販売シェア維持に大きく貢献したのと同様、R380も日産のレーシングカーとして活躍を続けてR381、R382と発展を続け、1990年代にル・マン24時間レースへ挑んだ「R390」へとその魂を引き継ぎます。
プリンスを吸収合併した日産では、技術・開発面でも、生産面でも、販売面でも旧プリンスが無視できぬほど大きすぎる勢力として、「日産の名のもと、2つのメーカーが存在する」状態でしたから、企業の方向性としては相当に苦労しました。
今もスカイラインとGT-Rをアッサリ切り捨てられないあたり、1966年に消滅したはずな「プリンス」の名残は、この先もある時は苦しみ、ある時は楽しませてくれそうです。
※この記事内で使用している画像の著作者情報は、公開日時点のものです。
文・MOBY編集部/提供元・MOBY
【関連記事】
・【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
・運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
・今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
・SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
・トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて