甘えん坊でちょっぴり怖がりな性格だという、柴犬の「りん」ちゃん。初めて目にする物には、特に警戒心が働く模様。

X(ツイッター)に投稿された動画に映っているのは、紙などを挟む「ダブルクリップ」を前にヒートアップする姿。繰り返しぴょんぴょん跳ねる様子は、本人の気持ちとは裏腹にとってもかわいらしいです。

りんちゃんのこのような仕草は、飼い主さんにとっては日常茶飯事。過去にも「おぬし、何者~」というコメントと共に、バネや犬用ガム、ダンボールを警戒する姿をX(ツイッター)で披露しています。

柴犬がダブルクリップ相手にヒートアップ!「おぬし何者~!」
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

今回投稿した動画は冬に撮影したもので、たまたま落としたクリップに反応。りんちゃんの体よりもはるかに小さいものにだって、警戒心を緩めることはありません。クリップに絶妙に触れない位置を、前足で何度も何度も踏んづけています。

柴犬がダブルクリップ相手にヒートアップ!「おぬし何者~!」
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
柴犬がダブルクリップ相手にヒートアップ!「おぬし何者~!」
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

こうした姿に、飼い主さんも「またか」と思いつつも、やはりかわいさの方が勝っていた模様。ついカメラを向けずにはいられなかったようです。

ちなみに、一度ヒートアップした対象物には、以降同様のリアクションを見せることはないそうで、ダブルクリップに反応したのもこの時が最初で最後。すぐに飽きてその場を離れてしまったのだとか。

もちろんわざと刺激するようなことはしてはいけませんが、次は一体何に対して、「おぬし、何者~」してくれるのか。かわいい動きについ期待してしまいます。

<記事化協力>
柴犬 りんさん(@rin__shibaken)

(山口弘剛)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング