【無料プラン】音楽アプリおすすめ3選:フル尺再生対応の無料版は3つのみ

無料でフル尺の音楽を聞ける音楽アプリをご紹介します。

Spotify | フル尺再生可能&アプリ版の操作性が良好

Spotifyはスウェーデン発の音楽アプリです。

【図解で選べる】音楽アプリおすすめ12選比較!自分に合う音楽配信はどれ?無料/有料一覧
(画像=Spotifyは音楽系のサブスクの先駆け。フル尺再生が可能で、厳密な選曲はできないものの、アーティスト単位でのプレイリスト再生もアルバム、シングル単位での再生も可能、『オトナライフ』より 引用)
無料プラン 有料プラン(Standard)
料金(月額) 無料 980円
フル尺再生
広告非表示 ×
選曲 ×
スキップ ×
オフライン再生 ×
バックグラウンド再生
歌詞表示

スマホ向けの無料プランに課せられる制限は、Amazon Musicと似ています。広告の非表示はできないものの、フル尺再生で聴き続けられるのはメリット。また「選曲」こそできませんが、シングル単位、アルバム単位での再生ができるため「シングル曲」の再生に困ることはほぼありません。

【図解で選べる】音楽アプリおすすめ12選比較!自分に合う音楽配信はどれ?無料/有料一覧
(画像=Spotifyでの楽曲の再生ページの例。Spotifyは「アルバムの中の一曲」をアプリ版で指定して再生することは、無料版では難しいです。しかし「シングル」単位で楽曲が多く登録されています。少なくともシングル曲については、目当ての曲を「再生できない」ということはほぼありません、『オトナライフ』より 引用)

Amazon Music | フル尺再生可能も選曲は不可

Amazon MusicはAmazonが提供する音楽サービスです。

【図解で選べる】音楽アプリおすすめ12選比較!自分に合う音楽配信はどれ?無料/有料一覧
(画像=無料版だと広告は流れるものの、フル尺再生で好きなだけ聞けるのは大きな魅力です。Amazonアカウントを持っていればすぐに利用できるのもおすすめポイント。ただしジャンルや気分に合わせたプレイリストでの再生こそできるものの、曲の指定はできず、スキップ回数にも制限があります、『オトナライフ』より 引用)

Amazon Musicの無料プランと有料プランの違いは以下の通り。

無料プラン 有料プラン(個人プラン)
料金(月額) 無料 1080円
フル尺再生
広告非表示 ×
選曲 ×
スキップ 回数制限あり
オフライン再生 ×
バックグラウンド再生
歌詞表示

YouTube Music | フル尺再生可能で選曲も可能

YouTube Musicは、その名の通り大手動画プラットフォームのYouTubeが提供する音楽サービスです。

【図解で選べる】音楽アプリおすすめ12選比較!自分に合う音楽配信はどれ?無料/有料一覧
(画像=有料プランと比較して曲のラインナップに制限はあるものの、無料でも好きな曲を選んで再生できるのが魅力。アーティストによって無料で聴ける曲の範囲は異なるので、お気に入りのアーティストの曲がどれくらい聴けるかチェックしてみてください、『オトナライフ』より 引用)

YouTube Musicの無料プランと有料プランの違いは以下の通り。

無料プラン 有料プラン
料金(月額) 無料 1,080円
フル尺再生
広告非表示 ×
選曲
スキップ
オフライン再生 ×
バックグラウンド再生 ×
歌詞表示

すべての楽曲が対象というわけではないものの、YouTube Musicの無料プランでは多くの人気曲が聴くことが可能。直感的な操作で人気チャートやアーティストごとのビデオ、楽曲をまとめて確認できます。

【図解で選べる】音楽アプリおすすめ12選比較!自分に合う音楽配信はどれ?無料/有料一覧
(画像=【左】個性的な機能としては「チャート」が挙げられます。YouTube上での人気チャートやチャンネル登録者数が表示可能で、チャート経由でビデオ再生も可能。曲だけでなくビデオも楽しめます。【右】アーティスト単位でシングル、アルバムの再生やシャッフル再生も可能、『オトナライフ』より 引用)

デメリットはバックグラウンド再生ができない点。画面を閉じると音楽も止まってしまうため、少し不便に感じることも。また前述の通り、楽曲数が非公表のため「自分が目当てとしている曲があるか」「SpotifyやAmazon Musicよりも楽曲数が多いか」は何とも言えないのも事実です。

それでも「好きな曲」があれば、無料プランで1曲まるごと楽しめるのは大きなメリットです。

【高音質】音楽アプリおすすめ2選

ハイレゾやロスレスといった、高音質で楽しめるおすすめの音楽アプリをご紹介します。

Apple Music | ハイレゾロスレス対応

Apple Musicは、Appleの音楽アプリで、1億曲以上の楽曲を配信しています。

【図解で選べる】音楽アプリおすすめ12選比較!自分に合う音楽配信はどれ?無料/有料一覧
(画像=Apple Musicでは、2021年6月、ロスレスオーディオやハイレゾロスレスオーディオへの対応を開始。高音質で音楽が聴けるようになった上、空間オーディオという技術で、立体的なサウンドを体感できます、『オトナライフ』より 引用)

Amazon Music HD | ロスレスオーディオ対応

Amazon Music HDは、Amazon Musicの高音質版で、9,000万曲以上の楽曲を配信しています。

【図解で選べる】音楽アプリおすすめ12選比較!自分に合う音楽配信はどれ?無料/有料一覧
(画像=Amazon Music HDではHDとUltra HDの2種類のロスレスオーディオに対応しており、CDよりも高品質な音源を聴くことが可能。HD楽曲のビット深度は16ビット、最小サンプルレートは44.1kHz(CD音質)、平均ビットレートは850kbpsです。 Ultra HD楽曲のビット深度は24ビット、サンプルレートは44.1kHz〜192kHz、平均ビットレートは3730kbpsです、『オトナライフ』より 引用)