海遊丸

7月26日、福岡市西区の姪浜能古島渡船場から宮ノ浦の海遊丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。パラソル級頭に胴突き仕掛けで釣る人150尾、イカメタルで釣る人130尾。

【最新釣果】玄界灘の夜焚きイカ釣りで入れ乗り継続中!200尾釣る人も(福岡)夜焚きイカ釣りで100尾超え(提供:海遊丸)
▼この釣り船について
海遊丸
出船場所:姪浜能古島渡船場

金比羅丸/弘漁港

福岡市エリアで玄界灘の釣り場に一番近い港から出船している志賀島の金比羅丸/弘漁港。7月28日の朝にイサキ釣りプランで出船し、中型イサキ主体で数釣り。同日の夕方から夜焚きイカ釣りに出船し、ヤリイカが入れ食いタイムあり好土産をキープ。29日の朝、タチウオ釣り出船。食い渋りもあるが土産を確保。夜焚きイカではヤリイカが大中小型交じりで数釣りしている。今後も夜焚きイカ釣りプラン、夜焚きイカ・イカ泳がせ釣りプラン、イサキテンビン釣りプラン、タイラバなど出船。乗船者募集中。

【最新釣果】玄界灘の夜焚きイカ釣りで入れ乗り継続中!200尾釣る人も(福岡)玄界灘でヤリイカ入れ食いタイム(提供:金比羅丸/弘漁港)
▼この釣り船について
金比羅丸/弘漁港
出船場所:弘漁港

第一ゆひな丸・どらごん

7月26日、福岡市中央区港かもめ広場前から第一ゆひな丸・どらごんが玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。船長が「ここ最近では一番釣れました。入れ食いです!」と話すほどの好釣果。イカは良型が多く交じり3ケタ釣果の人が続出。近海の釣りでは博多湾内で人気のタチウオ釣りに28日に出船。東京から釣行しており、3人で貸し切り。良型タチウオ交じりで52尾の好釣果。沖は夜焚きイカ釣り、近海は博多湾内でタチウオ釣り、夏休みプランでタチウオ&キス釣りに大好評出船中。

【最新釣果】玄界灘の夜焚きイカ釣りで入れ乗り継続中!200尾釣る人も(福岡) 玄界灘の夜焚きイカ釣り入れ食い(提供:第一ゆひな丸・どらごん)
▼この釣り船について
第一ゆひな丸
出船場所:かもめ広場前

司丸

7月30日、福岡県糟屋郡新宮町の新宮漁港から司丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。イカメタルでパラソル級交じりダブルでキャッチ。大中小型交じりで釣る人50尾の釣果。8月から青物、根魚狙い半日ジギングの出船を開始。

【最新釣果】玄界灘の夜焚きイカ釣りで入れ乗り継続中!200尾釣る人も(福岡) イカメタルでダブルキャッチ(提供:司丸)
▼この釣り船について
司丸
出船場所:新宮漁港

新栄丸

7月30日、福岡県福津市津屋崎港から新栄丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。釣り始めから良型イカが交じっていいペースでヒット。イカメタルで良型をトリプルでキャッチする人もおり、途中でペースが落ちてきたものの胴突き仕掛けではよく釣る人80尾。

【最新釣果】玄界灘の夜焚きイカ釣りで入れ乗り継続中!200尾釣る人も(福岡) 良型イカ交じりでヒット(提供:新栄丸)
▼この釣り船について
新栄丸
出船場所:津屋崎港