玄界灘エリアから沖釣り最新釣果情報が入った。夜焚きイカは胴突き&イカメタルともに入れ乗り続投中。パラソル交じりで釣る人200尾キャッチ。

●福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:北斗丸)

【最新釣果】玄界灘の夜焚きイカ釣りで入れ乗り継続中!200尾釣る人も(福岡)

海晃丸

7月29日、福岡市中央区港かもめ広場前から海晃丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。良型多く大中小型交じりで好捕。深夜0時前にはクーラーにイカが収まらない人もおり、早めに納竿。パラソルサイズも交じっており、釣果が良好だ。

【最新釣果】玄界灘の夜焚きイカ釣りで入れ乗り継続中!200尾釣る人も(福岡)海晃丸でクーラー満タン(提供:海晃丸)
 

海晃丸

船宿の画像
海晃丸(かいこうまる)  >

一本釣り漁が盛んな福岡・玄界島出身の船長。穏やかで丁寧な口調から優しい人柄がわかります。自身も大物釣りが大好きで、大物狙い志向です。

第二宮一丸

7月30日、福岡県宗像市大島の第二宮一丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。この日は、イカメタルで大型ヤリイカを交えながらぽつぽつヒットし、ご覧のような土産ができた。船長は「日によってムラがあります」と話している。なお、同船では今シーズンの落とし込み釣りも予約を受け付けている。

【最新釣果】玄界灘の夜焚きイカ釣りで入れ乗り継続中!200尾釣る人も(福岡)第二宮一丸で大型ヤリイカ交じりでヒット(提供:第二宮一丸)
 

第二宮一丸

船宿の画像
第二宮一丸(だいにみやいちまる)  >

玄界灘のエサ釣りならお任せください!大人気の落とし込み釣りをはじめ、夜焚きイカ釣り、沖の根魚釣り、テンビン五目釣り、メダイ五目など幅広い釣りに案内中です。四季折々の船釣りを心行くまでご堪能下さい★民宿も併営していますよ!

昌富丸

7月30日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の昌富丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船すると、小中型ヤリイカ主体でコンスタントにヒットし、良型も交えながら胴突きで1人60尾超え、イカメタルで1人30~50尾超えの釣果が上がった。また、イカ泳がせ釣りではマダイ1~4kgが4尾釣れている。

【最新釣果】玄界灘の夜焚きイカ釣りで入れ乗り継続中!200尾釣る人も(福岡) 夜焚きイカ釣りでコンスタントにヒット(提供:昌富丸)
 

昌富丸

船宿の画像
昌富丸(しょうふまる)  >

玄界灘一帯で漁師、遊漁船船長35年になります。玄界灘で旬の魚を狙い、沖五目釣り、落とし込み釣り、テンビン五目釣り、アジ泳がせ釣り、夜焚きイカなど多彩な釣りに出船しています。お客様のご希望で昼釣りと夜焚きイカを組み合わせた釣りのご相談もお受けしますので、お気軽にお問い合わせください。

蛭子丸/鐘崎港

7月27日、福岡県宗像市・地島の蛭子丸/鐘崎港が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船すると、小中型ヤリイカをメインに良型交じりでいい土産ができた。イカ泳がせ釣りにも挑戦した人は、良型マダイも仕留めている。釣果詳細については、予約時に船長へ確認を。

【最新釣果】玄界灘の夜焚きイカ釣りで入れ乗り継続中!200尾釣る人も(福岡) ヤリイカメインでいい土産確保(提供:蛭子丸/鐘崎港)
 

蛭子丸

船宿の画像
蛭子丸(えびすまる)  >

鐘崎漁港から出船します。蛭子丸では、1度の出船で2つの釣りを行うリレー釣りをご提供しています。玄界灘には数多くの魚種が生息しており、釣り方も様々なので、せっかくお越しいただきますので、一度にたくさんの釣りを楽しんでいただきたいという願いがあります。また当船は、初心者の方も大歓迎の遊漁船です。どなた様もお気軽にご利用ください。