猫ちゃんたちが大集合して、なにやら天井をジーッと見つめています。何を見ているのかと思っていたら、部屋に入ってきた虫でした。

飼い主さんにとっては些細なことですが、猫ちゃんたちにとっては一大イベント。「僕が捕まえるんだ!」「いや、私よ」と言わんばかりに、みんな虫に照準を定めています。

■ あんみつちゃんが一番やる気満々?

飼い主さんの自宅の近くには緑がたくさんあり、そこから虫が飛んでくるそうです。この日も1匹の小さい虫が侵入。

SNSに投稿された動画を見てみると、部屋の天井にくっついている虫を捕まえるため、次々に猫ちゃんたちが集まってきます。最初は3匹だった猫ちゃんの数も最後は5匹に。

ちなみに画面奥の2匹が左から、てんぷらくん、あんみつちゃん。画面手前の3匹が左から、みかんちゃん、ぽてとくん、とんかつくんです。

5匹の視線が集中 虫を捕まえるために猫が大集合!
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

一番、虫を捕まえる気が満々なのは、最初から途中まで画面の中央にいたあんみつちゃんでしょうか。天井の虫を見上げながら「にゃ~、にゃ~」と鳴いています。「早く降りてこ~い」とでも言っているのかな?

■ 最後は飼い主さんの母が虫を窓の外へ

虫が入ってくると、いつも誰かがすぐに察知。飼い主さんが気づいたころにはすでに他の猫たちも集まっているのだとか。そのため、どの子が虫を察知するのが得意なのかは不明。もしかしたら、交代で見張っているのかもしれませんね。

5匹の視線が集中 虫を捕まえるために猫が大集合!
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

今回の動画は飼い主さんが開設したYouTubeチャンネル「猫は液体」でも見ることが可能。こちらの方が動画の時間が長く、新たなシーンも満載。

壁に手をかけたり、キャットタワーにのぼったり、虫が動くたびに頭を動かしたりと、どの猫ちゃんたちも必死。頑張って捕まえようとしている姿が、また可愛いです。

なお、最後はいつも飼い主さんの母が虫を捕まえて窓の外へ逃がすそうです。猫ちゃんたちは外に飛んでいった虫を残念そうに見つめています。後ろ姿がなんだか悲しげ……。猫ちゃんVS虫のネクストバトルの開催に期待しましょう。

<記事化協力>
猫は液体さん(@jirosan77)

(佐藤圭亮)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング