金比羅丸/弘漁港

福岡市東区志賀島の金比羅丸/弘漁港が7月14日、15日、16日に夜焚きイカ釣りに出船。波風がある海況となっているが、イカは夏イカサイズが主体で少し良型交じり1人50~80尾。船長も「お土産に申し分ない釣果。みなさん頑張って釣っていました」と話す。また夏休み企画「親子でタチウオ釣り」を行う。保護者1人に子ども1人で小中学生の子どもが半額。夏休み期間の土・日・祝日に実施。詳細は電話で。また氷は無料、帰港後に魚を捌くサービス、日曜日以外はスタッフがサポートで乗船。人数が揃えばアラ釣り、イサキ釣りも出船。

【釣果速報】夜焚きイカ釣りでパラソルサイズ混じりで3ケタ釣果続々(玄界灘) 夏イカサイズが主体で良型も交じった(提供:金比羅丸/弘漁港)
▼この釣り船について
金比羅丸/弘漁港
出船場所:弘漁港

幸風

7月18日、福岡市中央区港かもめ広場前から幸風が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。雨が振り込んだ後の日差しの照り込みでイカも絶好調。胴突き仕掛けで次々とヒットしており、しかも良型揃い。トップは140尾、100尾以上の人ばかりで入れ食いを堪能している。

【釣果速報】夜焚きイカ釣りでパラソルサイズ混じりで3ケタ釣果続々(玄界灘) 玄界灘で夜焚きイカ絶好調(提供:幸風)
▼この釣り船について
幸風
出船場所:中央区港

松丸

7月16日、福岡市中央区伊崎漁港から松丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。イカメタルで夕方から良型イカがヒット。ダブルヒットの人もいて好調なスタート。夜になっても調子よく、良型主体で釣る人60~70尾。船長は「雨後から日差しの照り込みもあり、例年のパターンならこれから状況がよくなる」とのこと。

【釣果速報】夜焚きイカ釣りでパラソルサイズ混じりで3ケタ釣果続々(玄界灘)夜焚きイカ釣りで良型ヒット(提供:松丸)
▼この釣り船について
松丸
出船場所:伊崎漁港

大人気の夜焚きイカ釣り攻略!スッテの胴つき仕掛け【解説】

イカの鮮度を保つワンランク上の持ち帰り方法 トレー『+α』が大事!

釣り人的ヤリイカ料理7選 1週間連続で食べたらヤリイカ嫌いになる?

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年7月28日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【釣果速報】夜焚きイカ釣りでパラソルサイズ混じりで3ケタ釣果続々(玄界灘) first appeared on TSURINEWS.