玄界灘エリアから夜焚きイカの最新釣果情報が入った。夏イカ主体にパラソルサイズも交じり絶好調で3ケタも狙える。
●福岡県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:松丸)
明石丸
7月17日、福岡県宗像市・大島の明石丸が夜焚きイカ釣りで玄界灘へ出船すると、夏イカが交じりだしたとあって数は上伸。船中では良型ヤリイカもぽつぽつヒットし、胴突き・イカメタルともに釣る人はクーラー満タン釣果。今後もいい土産が望めそうだ。
明石丸
福岡・玄界灘の四季折々の船釣りをご案内しています。明石丸では万全を期して、皆さまの期待にお応えします。乗っていただいたからには、釣って満足していただきたいと考えています。初心者の方も大歓迎でお待ちしていますので、どうぞお気軽にご利用ください。
第二宮一丸
7月18日、福岡県宗像市大島の第二宮一丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船すると、小中型ヤリイカ主体に夏イカや時折大型もぽつぽつ交じりながら、胴突きで釣る人は3ケタの好釣果。終始コンスタントにヒットしていたとのこと。船長は「日によってムラがあります。釣果詳細はお問い合わせください」と話している。
第二宮一丸
玄界灘のエサ釣りならお任せください!大人気の落とし込み釣りをはじめ、夜焚きイカ釣り、沖の根魚釣り、テンビン五目釣り、メダイ五目など幅広い釣りに案内中です。四季折々の船釣りを心行くまでご堪能下さい★民宿も併営していますよ!
海晃丸
7月17日、福岡市中央区港かもめ広場前から海晃丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。イカメタルで良型をキャッチする人もおり、終日ぽつぽつと食い続いており、釣る人50~60尾。夏イカサイズも交じり始めて、これから夏イカの数釣り期待。アラ釣りも出船。
海晃丸
一本釣り漁が盛んな福岡・玄界島出身の船長。穏やかで丁寧な口調から優しい人柄がわかります。自身も大物釣りが大好きで、大物狙い志向です。
海龍丸
7月14日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港の海龍丸が大中小型交じりで好ヒット中の夜焚きイカ釣りで芦屋沖~玄界灘方面へ。当日は大型交えて好乗りを楽しみ、釣る人は80尾超えと好土産を手にしている。依然として好乗り継続中で、今後も好釣果の期待十分。8月も同様に平日便は随時出船募集中。また、日中はタイラバで出船。詳細はホームページ、または船長に確認を。
海龍丸
出船場所:柏原漁港