目次
国産やメルセデスに押されて人気の出なかったBMW X3
欧州車的な高級感が好みの方に。日産 デュアリス
国産やメルセデスに押されて人気の出なかったBMW X3

2011年〜2017年まで販売された2代目のBMW X3もオススメのモデルです。
2代目X3 は、BMW X モデルのさまざまな特長を備えながら、効率とダイナミズムを高い次元で両立したコンパクトクラスのSUVです。
「よりクリーンに、よりパワーを。BMW EfficientDynamics(エフィシェントダイナミクス)」の理念に基づく多くの技術を採用したX3に搭載されたエンジンは、デビュー当初の2種類の3.0L 直列6気筒エンジンに、2012年に追加された2.0L直列4気筒ターボと、2.0L直列4気筒ディーゼルターボの4種類。
駆動方式は、BMW独自のフルタイム4WDシステム"xDrive" を全車に採用しています。
高効率なエンジンに加え、エンジンオートスタート/ストップ機能など先進の環境対応技術を数多く採用し、燃料消費率(JC08 モード)は、当時プレミアムセグメントの4WDモデルにおいてナンバーワンとなる18.6km/L の低燃費を実現していました。
2014年6月にマイナーチェンジを実施し、内外装の変更とともに、先進の安全装備として、万が一の事故発生時に、車両の通信機能を介してSOS コールセンターに接続し、救急や消防といった機関の早急な手配が可能となる「BMW SOS コール」などが追加されています。
この2代目BMW X3の中古車価格帯は約85万円〜約360万円。
オススメは安全装備が充実した2014年のマイナーチェンジ以降のディーゼルターボエンジン搭載車、xDrive 20dです。
欧州車的な高級感が好みの方に。日産 デュアリス

日産 デュアリスは、同じブランドのミドルサイズSUV、エクストレイルよりもひと回り小さいサイズのSUVとして、2007年〜2014年に販売されました。
同じ時期、日産では北米向けのムラーノという高級SUVもありましたが、ここではドイツブランド意識したデュアリスをピックアップしています。
欧州市場をメインに開発されたデュアリスは、取り回しが良く軽快感のあるコンパクトハッチバックのドライブフィールと、SUVの居住性を兼ね備えたモデルで、従来のSUVとは一線を画す軽快なフットワークと操舵感が特徴です。
軽快なフットワークを生み出していたのは、当時新開発だったフロント=ストラット、リア=マルチリンクというサスペンション形式と、ハイスピードダンピングコントロールショックアブソーバーとリバウンドスプリングを組み合わせた足まわり。
これにより、コーナリング時のフラットな乗り心地を実現しています。
搭載されたエンジンは、最高出力137ps/最大トルク200Nmを発生する2.0L直列4気筒DOHCで、トランスミッションはCVT。
駆動方式は2WD(FF)と状況に応じて、2WD/AUTO/LOCKの切り替えが可能可能なオールモード4×4システムを搭載した4WDがありました。
日本国内のSUVブームに乗ることなくラインナップから消滅したデュアリスの中古車価格帯は、約25万〜約130万円。
オススメのグレードは流通台数の多い上級グレードの20Gの4WD車。人気装備のサンルーフが標準装備になっているのが特徴です。