レース後の選手のコメント

【レース1】・【レース2】 優勝 
国立和玖

・ランキング 現在2位

スタート直前にクラッチに問題が出てしまいスタートができるかどうか心配になりましたが、無事に走り切れてよかったです。レーススタートから5周くらいまではプッシュをしていき、その後はペースを少し落としていい感じでチェッカーを受けることができました。レース2もいいスタートが切れて、前半プッシュしていって、後半は後ろのペースを見ながらの走りに切り替えました。無事に優勝できてよかったです。

【レース 1】3位・【レース 2】 2位  
10富樫虎太郎

・ランキング 現在1位

いつもうまくいくとは限りません。レース1はスタートをミスしてしまいました。これがなければもう少しトップ争いをできたかもしれません。トップの国立選手から離れてしまって追い上げようと思っていたところで黄旗が出てしまって、1コーナーで勝負をかけたかったのができなかったのが痛かったです。レース2も最初から置いていかれてしまって、頭を切り替えて2番手争いに集中してがんばろうと決めて抜いたり抜かれたりしたけれど最終的に2位でフィニッシュできてよかったです。

【レース1】 2位・【レース2】 3位 
松山遥希

・シリーズランキング3位

レース1は、スタートで3番手につけていたのですが、松山選手にかわされ4番手を走っていました。最終ラップに知識隼和選手をかわすことができ表彰台に上がることができてよかったです。レース2はスタートでトップに立つことができたのですが、なかなかペースをつかむことができずにいたら、松山選手と富樫選手に抜かれて3番手に下がりました。その後、2人についていくことができていたのでチャンスを伺っていましたが仕掛けるところまでいけなかったので、次戦筑波、そして初開催となる鈴鹿南コースで優勝を狙っていきます。

TEXT&PHOTO : FIM MINI GP JAPAN SEREAS