20cm超え交じりでヒット
その隣の胴の間には、すっかりベテランに成長した創佑くん。マイタックルを振る姿はすっかりサマになっていて、魚の取り込みまでお任せあれ!
ママの麻衣子さんとそれぞれ竿を持ち、20cm超の良型を含め、チャンスタイムを逃すことなく順調に数を伸ばしていきます。
ミヨシ側には初参加の陸玖くん、万友奈さん親子。1本の竿を仲よく持ち、1、2……と一緒に数を数えながら正確にタナを合わせ、初めてながらコンスタントに本命ゲット。
ミヨシには、同じく初挑戦の優樹くん、弘樹さん親子。中盤にはすっかりコツをつかみ、後半はコンスタントに釣り上げました。初対面のお友だちも多かったのですが、釣りをきっかけに、積極的に話をする姿はとても微笑ましかったです。
好キャッチで笑顔いっぱい
反対側には、いつも夫婦で参加の悠介さん・理恵さん。悠介さんにはダブルも。
理恵さんは中盤船酔いに苦しみましたが、終盤に復活して20cm級がヒット。最後まであきらめない気持ちはすごく大切だとあらためて感じました。
参加2回目の舜典くん・平佳さん親子は、今回お姉さんの由和さんと3人での参加。パパの平佳さんは2本の竿を見守りながら完璧にサポート。
隣の航介くん・和音さん親子と、その友だちの大樹くん・龍郎さん親子は終始和やかムード。和音さんは釣りのベテラン。心強いパパのアドバイスで、航介くんもたくさんアジが釣れて大満足です!
バチコンでも本命ゲット
12時を回るころには、お土産には十分な数が釣れて、皆さんすっかり満足した様子。
助っ人の田辺さんは、胴突きのバチコン仕掛け(ソフトルアー)を持参。ひととおり落ち着いてから船首で仕掛けを落とすと、立て続けに本命ヒット!「けっこうアタるよ!」とのことなので、私もたまらずタックルを拝借。
すると、まずはフォールでヒット。その後はフワリと誘い上げたり、少し巻きを入れてみても、コンとやる気のあるアタリ。17cm前後のアジが何尾も釣れて私も大満足!
13時45分に納竿。今回は7~63尾と過去最高の釣果。ゲストに30cm前後の美味しいイシモチも何尾か釣れました!