スターバックス(米国、NASDAQ: SBUX)が運営するイタリアの食文化を一日中楽しめるイタリアンベーカリー 「プリンチ®」では、2023年6月28日(水)より、4種のイタリアンドルチェを堪能できる『ドルチェ プレート』を リザーブ®ストア銀座マロニエ通りにて販売します。 本場イタリアで楽しまれるドルチェにインスピレーションを受け開発したプリンチ®オリジナルの4種のドルチェを1プレートでご提供します。昼下がりのゆっくりとしたカフェタイムにコーヒーやティーを合わせ、本場イタリアを訪れたかのような至福のひとときをお過ごしください。

※画像はイメージです。
イタリアンドルチェ4種が楽しめる至福なカフェタイムにぴったりな『ドルチェ プレート』が登場
ミラノに本店を構えるイタリアンベーカリープリンチ®は、一日中いつ訪れても楽しんでいただけるように、コルネッティなどのパンをはじめ、マリトッツォやボンボローニなどの伝統菓子、ランチやディナーの時間帯に合わせてラザニア、サラダやピッツァなどをご用意しています。そしてすべてのメニューを通して本場イタリアの食文化を発信してきました。
今回、登場する『ドルチェ プレート』は、本場イタリアの伝統菓子からインスピレーションを受け、プリンチ®のシェフが手掛けた、とっておきのオリジナルドルチェ4種を一皿に盛り合わせた商品です。見た目にも華やかな『ドルチェ プレート』はスターバックス リザーブ® ストア銀座マロニエ通りのみでご提供します。
<4種のドルチェ>
①『ティラミスwith オレンジリキュール』
プリンチ®で大変好評をいただいているイタリア産のマスカルポーネを使用したティラミスに、オレンジのリキュールをプラスし、芳醇な香りがアクセントの大人な味わいに仕上げました。
②『デリツィア アル リモーネ』
南イタリア・アマルフィの伝統菓子からインスピレーションを受けたドルチェです。サブレのザクザク食感と、レモンの爽やかな酸味を楽しめます。
③『トルタ ノッチョーラ』
芸術的な模様のデコレーションが目を惹く華やかなヘーゼルナッツのタルトです。濃厚な味わいのミルクチョコレートにふんわりとしたシナモンが香ります。
④『ビニョラータ ピスタチオ』
ビニェ(シュー生地)に、イタリア産ピスタチオペーストで仕立てた、なめらかなクリームを詰め込んだプリンチ®オリジナルのドルチェです。
■商品名・価格(表示価格は税込の総額表示となります):
『ドルチェ プレート』 店内利用のみ ¥1,760
※ドリンクはセットに含まれません
■販売店舗:スターバックス リザーブ® ストア 銀座マロニエ通り
■店舗情報
店舗名:スターバックス リザーブ® ストア 銀座マロニエ通り
住所: 東京都 中央区 銀座3-7-3 銀座オーミビル 1F
営業時間:7:00-21:00 不定休
店舗面積:705.29m2(121.07坪) 、席数:60席
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、1996年に東京・銀座に日本第1号店を開業。全世界約80のマーケットで約34,000店舗以上、日本全国47都道府県において1,811店舗 (2023年3月末時点、ライセンス店舗を含む)のコーヒーストアを展開しております。「人々の心を豊かで活力あるものにするために—ひとりのお客様、一杯のコーヒー、そしてひとつのコミュニティから」をミッションに掲げ、約5万人のパートナー(従業員)が、一杯のコーヒーを通じて、人と人とのつながりと心あたたまるひとときを提供しております。2019年2月28日には、世界5拠点目となる「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」をオープンしました。全国に広がる、人・社会、地球環境、地域とつながりを育むストーリーは、「STARBUCKS STORIES JAPAN」で紹介しております。
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング