Xのアイコンを各所に配置。質感の高い装備類も魅力の一つだ














気負うことなく毎日乗れる1台。それがCROSSFIRE 500だ

今回、CROSSFIRE 500をじっくりと乗ってみてそのフレンドリーさに好感を持てた。突出した性能は持たないものの、それが逆に日頃乗るには扱いやすい。他にない個性的なデザインや装備は注目を集めるだけでなく、所有する満足感を与えてくれる。それに加えて取り回しに優れた車体は毎日乗ろうという気にさせてくれる。街乗りからツーリングまで思い立ったらすぐに出かけられる。そして自由を与えてくれるバイクがCROSSFIRE 500なのだ。
<CROSSFIRE 500 SPEC>
●車体サイズ(全長×全幅×全高):2117×757×1116㎜
●シート高:795mm
●エンジン:水冷 4ストローク 並列2気筒 DOHC 4バルブ
●最高出力:35kw(47.6HP)/8500rpm
●最大トルク:43Nm/6750rpm
●車両重量:190kg
●トランスミッション:6速リターン
●ブレーキ:前後ディスク(ABS)
●タイヤサイズ:F120/70ZR17、R160/60ZR17
●燃料タンク容量:13.5ℓ
●カラー:ビュレット・シルバー、バックステージブラック、ロイヤルブルー
●価格:1,100,000円(税込)