ダンボール箱が好きな猫の話は良く聞きますが、それはちょっと小さいのでは?

靴の空き箱に入る2匹の猫の様子が、Twitterに投稿されています。しかし……1匹は明らかにはみ出しています。そこのあなた、気持ちよさそうに寝てますけど、箱からはみ出てますよ!

「最近の我が家のトレンドは靴箱!…サイズオーバーのやついるな…」

■ 靴の空き箱が大好きな猫たち

はみ出してしまっているのは、もろとむく@まるかさん宅(以下、まるかさん)で暮らすスコティッシュフォールドのむくくん。7歳の男の子です。

もう一方の茶色の猫は、同じくスコティッシュフォールドのもろみちゃんで、10歳の女の子。2匹とも靴の空き箱が大好きで、いつも交代制で入っているのだとか。

もともと箱に入る事が大好きというむくくんともろみちゃん。靴の空き箱に入ってみたところ、フィット感が絶妙だったようで、それ以来、人気スポットになっているそうです。

靴の箱になんとしても入りたい猫さん はみでる様子に「型にはまらない猫」の声
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
靴の箱になんとしても入りたい猫さん はみでる様子に「型にはまらない猫」の声
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

■ 「型にはまらない猫」などのコメントが集まる

もろみちゃんはともかく、むくくんの方はフィットしてると言えるのでしょうか……。まるかさんの「サイズオーバーのやついるな…」のつぶやきももっともです。

この投稿には、「型にはまらない猫」、「何としてでも箱に入ろうとする強い意志」などのコメントが寄せられています。

靴箱はやや変形してしまったそうですが、それでもこの靴箱が大好きなむくちゃんともろみちゃんなのでした。

<記事化協力>
もろとむく@まるかさん(@s_sekko)

(一柳ひとみ)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング