目次
OEM車を購入するメリットはあるの?
OEM車を購入するデメリットは?
OEM車を購入するメリットはあるの?

(画像=©️88studio/stock.adobe.com、『MOBY』より引用)
オリジナルより値引きが期待できる
OEM車とオリジナル車は、基本的に中身が同じクルマであるため、価格もほとんど同じですが、OEM車のほうが安く購入できることがあります。
というのも、オリジナルと比べると人気はいまひとつであることも多いため、大幅な値引き対象になりやすいのです。
メーカーにこだわりのない方であれば、OEM車とオリジナル車を競合させ、値引きを引き出すというのもひとつの手段かもしれません。
オリジナルより納期が短いこともある
OEM車はあまり人気のないものが多いことから、オリジナル車よりも納期待ちの人が少ない傾向にあります。
そのため、契約から納車までの期間が比較的短いと言われています。
OEM車を購入するデメリットは?

(画像=©︎koumaru/stock.adobe.com、『MOBY』より引用)
ダサいと言われることがある?
人それぞれ感じ方が違う部分ですが、OEM車は「コピー」「パクリ」という印象を持たれがちです。
『OEM車はダサい』という考えの方が一定数いるのも事実であり、オリジナル車よりもイメージが悪くなってしまうことがあります。
下取り価格が安くなってしまうことも
OEM車はオリジナル車よりも人気・知名度が低く、あまり存在感もありません。そのため、中古車市場でも人気は低く、下取り価格も下がってしまう傾向があります。
ただし、下取り価格が必ず下がるかといえばそうとも言い切れません。
例えば、「トヨタ ライズ」「トヨタ ルーミー」は「ダイハツ ロッキー」「ダイハツ トール」のOEM車ですが、トヨタの”販売力の高さ”もあり、オリジナルよりも人気が高くなっています。
このような場合は、”人気のなさ”による下取り価格の下落については心配ないでしょう。