キタノ商事株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:木村谷和宏)は、イスラエル発プレッツェルブランド〈ドリームプレッツェル〉からベーグル型フラットプレッツェル[PRESSELS™(プレッセル)]4種を2023年6月22日(木)より発売いたします。 イスラエル発プレッツェルブランド〈ドリームプレッツェル〉から発売されるのは、植物性原料で作られた薄くてクリスピーなベーグル型フラットプレッツェル。

Pressed(プレスされた)+Pretzels(プレッツェル)だからPRESSELS™(プレッセル)。

「NOT JUST A PRETZEL!(ただのプレッツェルじゃない!)」をキャッチコピーに掲げるドリームプレッツェルのPRESSELS™(プレッセル)は、動物性原料・白砂糖・着色料不使用のヴィーガンスナックです。

小腹が空いた時の強い味方
揚げずに焼いているので18枚で約99キロカロリー(シーソルト)。
薄くてクリスピーなPRESSELS™(プレッセル)は、ライトな食感なのに食べ応えがあり、味わいもしっかり。小腹が空いた時の強い味方です。イスラエルではベイクドソルティスナックのカテゴリーで低脂肪のスナックとしてのポジションを獲得しています。

ベーグル型フラットプレッツェルの開発
「ポテトチップスやトルティーヤのような、油で揚げた薄いスナックに置き換えられる全く新しいものを体験をしてもらいたい」とイスラエル老舗のプレッツェルメーカー・Meir Beigel社が開発した薄くてクリスピーなベーグル型フラットプレッツェルは、2012年の発売後大人気に。現在ではベーグル型フラットプレッツェルは一般的な形状のスナックのひとつとなっています。

原料にもこだわり、ミネラルが豊富で消化を促進してくれる死海の塩や、製粉後に自然熟成させた防腐剤を含まない無漂白小麦粉、味わいにコクがあり、ミネラルやアミノ酸、ビタミンを含む有機きび糖などを使用。パーム油はサステナブルなRSPO(持続可能なパーム油のための円卓会議)の認証パーム油を使用しています。

プレッツェルを愛するオーナーが「ヘルシーなスナックはより良いライフスタイルと共にある」という想いをもって開発したドリームプレッツェルが創るPRESSELS™(プレッセル)は、ただのプレッツェルではなく、食感、風味、栄養価、そのすべてにこだわったプレッツェルの新しい世界のプロダクトです。4種類のフレーバーで展開いたします。ぜひご体験ください。
◆商品概要

[商品名]プレッセル シーソルト
[説明]薄くプレスしたカリカリ食感のプレッツェル。ほどよい塩気と香ばしさがたまらないプラントベーススナックです。
[エネルギー]235kcal(1袋・60g当たり)

[商品名]プレッセル ガーリック&オニオン
[説明]薄くプレスしたカリカリ食感のプレッツェル。ガーリック、オニオン、ゴマをトッピングしたプラントベーススナックです。
[エネルギー]246kcal(1袋・60g当たり)

[商品名]プレッセル セサミ
[説明]薄くプレスしたカリカリ食感のプレッツェル。ゴマの風味、ほどよい塩気と香ばしさがたまらないプラントベーススナックです。
[エネルギー]246kcal(1袋・60g当たり)

[商品名]プレッセル シラチャー
[説明]薄くプレスしたカリカリ食感のプレッツェル。シラチャーソース風味の旨味と辛さが際立つプラントベーススナックです。
[エネルギー]250kcal(1袋・60g当たり)
[ブランド名]ドリームプレッツェル
[内容量]60g
[標準小売価格]324円(税抜 300円)
[発売日]2023年6月22日(木)
[販売エリア]全国輸入食品店・スーパーマーケット・オンラインストア他
◆ドリームプレッツェルについて


1962年、古くからの友人であったMeir BrinとArie Bagelがイスラエルで設立したMeir Beigel社により、2014年に誕生したプレッツェルブランド。「NOT JUST A PRETZEL!(ただのプレッツェルじゃない!)」のキャッチコピーを掲げるプレスしたプレッツェル〈PRESSELS™(プレッセル)〉はイスラエルのスナックマーケットを席巻。現在では一般的となったベーグル型フラットプレッツェルの火付け役となりました。食感、風味、栄養価、すべてにこだわりが込められたプラントベースのヴィーガンスナックです。
◆SNSについて
新商品・アレンジレシピなど弊社取り扱いの輸入菓子・食品をご紹介しています
ドリームプレッツェル 日本輸入総代理店

会社名 : キタノ商事株式会社
代表者 : 代表取締役社長 木村谷和宏
所在地 : 〒531-0075 大阪市北区大淀南1丁目11番8号
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング