カニカマといえば、安価に買えて食卓に彩りを添えることができる主婦の味方。冷蔵庫に常備している家庭も多いのではないでしょうか?
そんなカニカマを使った超簡単なおつまみレシピを発見。今回の「公式レシピで作ってみた」では、セブンプレミアムのホームページに掲載されている、カニカマを使った3種のおつまみの中から、一番簡単そうな「カニカマのマヨパン粉焼き」を作ってみました。
■ 材料(2人分)
・カニ風味かまぼこ 8本
・マヨネーズ
・細目パン粉
・青のり

もとのレシピでは「青のり」を好みで適量使用すると紹介されていますが、我が家ではちょうど切らしていたので無し、そしてパン粉も家にあるものでつくってみました。
1.カニカマを並べて材料をのせる
カニカマをアルミホイルの上に並べ、マヨネーズを適量のせてパン粉を散らします。


2.トースターで焼く
アルミホイルごとトースターに入れて加熱します。目安として3~5分程度。マヨネーズに焼き色がついたら完成です。

■ カニカマのとろける食感とパン粉のサクサク食感が楽しめる
カニカマって温めると柔らかくなるんだ!これまで、ほぐしてスープにいれることはあっても、まるごとのカニカマを熱したことがなかった筆者。生のカニカマからは想像できないやわらかさ、とろけるような口当たりにびっくり。
柔らかいカニカマにサクサク食感のパン粉、マヨネーズのコクが追加され、おつまみにぴったりな濃厚な味わいに仕上がりました。

家族に食べてもらったところ、あっという間に完食。2回戦目は、子どもはカレーパウダー、大人は七味唐辛子をかけて味変を楽しみました。

<参考>
セブンプレミアム 5分で簡単!カニカマで3種のおつまみレシピ
(一柳ひとみ)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング