■ 繰り広げられる異常な光景にびっくり

 M依さんから一通りプレイの説明をうけると、次に招待されたのがLINE内にある「競馬ゲームのグループ」。

DMによく来るアヤシイ誘いにのってみた→誘導されたのは「違法ギャンブル場」 思ったより闇深だった
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 参加者は全部で96人となかなかの規模。先ほど説明されたルールに則り、多くの方がひっきりなしに発注をかけていました。

 その額は数百円単位と小規模のものから、数十万円に及ぶ大規模な発注までさまざま。賭けが目まぐるしく行われており、中には一度の取引で百万単位の金額を手にする者も。非常に危険な雰囲気の世界です。

DMによく来るアヤシイ誘いにのってみた→誘導されたのは「違法ギャンブル場」 思ったより闇深だった
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 ゲームはいわゆるディーラー役のようなシステムアカウント(※)が仕切っており、予想の受付や、結果の開示等を行っています。 (※外部連携で通知を表示するサービスを使用していた)

DMによく来るアヤシイ誘いにのってみた→誘導されたのは「違法ギャンブル場」 思ったより闇深だった
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 なお、ゲームとは言っても、LINE上で実際に馬が走る様子が見られるわけではありません。システムアカウントが投稿するリンクをふむと、外部にある「デジタル競馬ゲーム」のようなページに飛ばされます。時間になるとスタートする仕組み。システムで組まれている以上、こんなのいくらでも改ざん出来てしまいそう……。

 しばらく眺めていると、連続で勝ち続けていたとあるプレイヤーが5百万円もの大金を出金する様子が見られました。銀行名や口座番号も丸見えになってますけど……これ、大丈夫?

DMによく来るアヤシイ誘いにのってみた→誘導されたのは「違法ギャンブル場」 思ったより闇深だった
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 一方、中には繰り返し負けている様子のプレイヤーも。その後も何度か発注を行っていたようですが、ついには残高不足でゲームに参加出来なくなってしまったようでした。この方は追加でいくらか賭け金を積んでしまったのでしょうか……。

 もちろん筆者は実際にゲームに参加しませんでしたが、この中にはどう見ても「サクラ」と「カモ」が存在しているように思えます。初めは無料でゲームに参加させ、実際に大金を手にしている様子を見せて射幸心を煽り、いつかは勝てると期待を持たせ、金銭を巻き上げる手口でしょう。

 ちなみに、先ほど実際に出金の様子が見られた画像に書かれていた口座番号を調べてみると、そのような口座は該当せず。予想通り、このプレイヤーはサクラ行為を行っていたようです。こんなゲームがまともであるはずがありません。

■ 交流はしなかったが謎の男Tも紹介された

 上記ではふれませんでしたが、M依さんから競馬ゲームの説明をうけていた最中に「T」という謎の男を紹介されました。「ゲームについて分からないことがあれば彼に聞くといい」というアドバイス。一応登録したものの無反応。

DMによく来るアヤシイ誘いにのってみた→誘導されたのは「違法ギャンブル場」 思ったより闇深だった
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 さらに競馬ゲームのグループとは別に、今度は34人いる小規模なグループ「S」に加入させられました。ここにもM依さんが現れ「ゲームについて分からないことがあれば彼(T)に聞くといい」という同じアドバイス。

DMによく来るアヤシイ誘いにのってみた→誘導されたのは「違法ギャンブル場」 思ったより闇深だった
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 グループ「S」では先ほどの競馬ゲームグループとはうってかわって、話を投稿する人はM依さん以外いません。時々新たな誰かが加入させられるけど、自主的に退会する光景も見られました。

 グループ一覧をみてみると、いる人は恐らく実在の人たち。数名、勧誘役と思われる「美女アカウント」も存在していますが、感じた印象だと「これはカモだけをまとめたグループなのではないか」ということ。

 なお、紹介された謎の男「T」とは結局交流できないまま。このグループ「S」にも、「競馬ゲーム」のグループにもこれ以上深入りするのは危険と判断して途中退会しています。