ミニマルでムラソイ爆釣

その後は魚が隠れていそうで比較的潮通しの良い場所を探して打ち続けました。すると釣れる!釣れる!最大25㎝を筆頭に合計15匹の爆釣となりました。状況が決して良い日ではなかったので見切られることも多かったですが、それでもこの成果は大満足です。

餌木型ルアー『ミニマル』を使った夏のムラソイゲーム入門 浅場でも根がかりワケとは?ミニマルでムラソイが爆釣(提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)

私の感じるこのゲームの楽しさは2つ。沈んでいくルアーに対してアタックしてくる魚の姿がサイトで確認できること。もうひとつは、ルアーを咥えたムラソイが自分のねぐらに戻ろうとダッシュして、穴から引きずり出す時の引きが最高に楽しいということです。

そんなゲームが水深50㎝程度のところで繰り広げられます。さらにそれが誰にでも簡単にでき、根掛かりもほとんどありません。

注意すべきはラインを岩に引っかけてしまわないようにすることと、魚を岩から引き剥がすことができず潜られてしまわないようにすることです。私はこれまでミニマルのロストは大物に持って行かれたときだけ。これは本当におすすめの釣りです。

ミニマルのムラソイゲームは手軽で簡単

一見難しそうに見える磯ゲームですがこの釣りはとても簡単で誰にでもできます。しかも意外なところに大物も潜んでいます。みなさんぜひチャレンジしてみてください。

餌木型ルアー『ミニマル』を使った夏のムラソイゲーム入門 浅場でも根がかりワケとは?簡単に取り組めるムラソイゲーム(提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)

初心者にもおすすめ【ムラソイ穴釣り】 生態・シーズン・釣り方を解説

『陸っぱりライトゲーム』ステップアップ解説:「ワーム」応用術

釣り場での「ダメ。ゼッタイ。」NG行動10選 基本ルール・マナーをおさらいしよう

<アングラー「K」/TSURINEWSライター>

The post 餌木型ルアー『ミニマル』を使った夏のムラソイゲーム入門 浅場でも根がかりワケとは? first appeared on TSURINEWS.