目次
5.ホイールコーティングとタイヤワックスで足元に輝きを
6.白くくすみがちなワイパー等の未塗装樹脂パーツも綺麗に
5.ホイールコーティングとタイヤワックスで足元に輝きを

(画像=『CarMe』より引用)
ホイールを洗ったらそのままではもったいないので、コーティングをしてみましょう。欧州車にありがちなブレーキダストも綺麗スッキリ艶を取り戻せます。

(画像=『CarMe』より引用)
また、タイヤの側面はタイヤワックスを施工することで黒く艶めく足元に。
普段さらっと洗車をして流していた足元をしっかりとケアすることで、全体的に引き締まる仕上がりになります。
6.白くくすみがちなワイパー等の未塗装樹脂パーツも綺麗に

(画像=『CarMe』より引用)
車好きで洗車を頻繁に行なっている方でも忘れがちな未塗装の樹脂パーツ。こちらもせっかくなので綺麗にしてあげましょう。白くくすんでいる樹脂パーツを綺麗にするだけで印象が変わります。

(画像=『CarMe』より引用)
そんな未塗装樹脂パーツには、実はシュアラスターのタイヤコーティング+Rが活用できるんです。施工方法は水気をとったら、付属のスポンジに数的つけて、磨きたい場所にスタンプしたら塗り広げるように馴染ませて完了。
施工することで白くくすんでぼやけていた印象が黒く引き締まった印象になります。
左:施工前 右:施工後

(画像=『CarMe』より引用)