株式会社オペレーションファクトリー(大阪市西区・代表取締役 笠島明裕)が手がける「生クリーム専門店ミルク」がお届けする、チーズケーキの第二弾は「生クリームの濃厚な美味しさ」が楽しめる、半熟に焼き上げたベイクドチーズケーキ。2021年に販売を開始して数多くのメディアにも取り上げられ、2年経過した今でも人気が衰えない「究極の生クリームチーズケーキ」に次ぐ待望の新商品です。

最高に美味しい「北海道産」生クリームとマスカルポーネ&クリームチーズの2種をブレンドして焼き上げた、特製ベイクドチーズケーキは、生クリームの濃厚でミルキーな美味しさと2種のチーズのコクを味わえるように、外はしっとりとなめらかで中は半熟クリーミーでとろける口溶け。

シンプルだからこそ「素材」「配合」「製法」に徹底的にこだわり焼き上げ北海道産乳の魅力を余すことなく楽しんでいただけます。

ご自身やご家族へのご褒美に、大切な人へのプレゼントに。ぜひ一度ご賞味ください。

生クリーム専門店ミルク史上最高のチーズケーキが完成。「生クリームの濃厚な美味しさ」がたまらない”半熟”に焼き上げたベイクドチーズケーキ
(画像=『PR TIMES』より 引用)

”半熟”生クリームベイクドチーズケーキのポイント

【素材】 北海道産の高品質で濃厚な味わいの生クリームとチーズを厳選して使用しております。

生クリーム専門店ミルク史上最高のチーズケーキが完成。「生クリームの濃厚な美味しさ」がたまらない”半熟”に焼き上げたベイクドチーズケーキ
(画像=『PR TIMES』より 引用)

【配合】 生クリーム・クリームチーズ・マスカルポーネチーズと異なる乳の魅力をオリジナルブレンドし、独自の美味しさを追究しました。

生クリーム専門店ミルク史上最高のチーズケーキが完成。「生クリームの濃厚な美味しさ」がたまらない”半熟”に焼き上げたベイクドチーズケーキ
(画像=『PR TIMES』より 引用)

【製法】 ミルクの美味しさをしっかりと楽しむために外はしっとりなめらか、中は半熟でクリーミーに焼き上げました。

生クリーム専門店ミルク史上最高のチーズケーキが完成。「生クリームの濃厚な美味しさ」がたまらない”半熟”に焼き上げたベイクドチーズケーキ
(画像=『PR TIMES』より 引用)

生クリーム専門店ミルクとは?

2017年7月に誕生した生クリーム専門店
産地・ブレンド・製法にこだわり、本当に美味しい生クリームを追求した、生クリームが主役のスイーツ専門店。
2020年~株式会社ローソンと共同開発商品を販売、2023年には株式会社ロッテの「チョコパイ」「カスタードケーキ」とコラボを実施し、多くのスイーツ好きを魅了し続けています。

生クリーム専門店ミルク史上最高のチーズケーキが完成。「生クリームの濃厚な美味しさ」がたまらない”半熟”に焼き上げたベイクドチーズケーキ
(画像=『PR TIMES』より 引用)

商品情報

・商品名 /“半熟”生クリームベイクドチーズケーキ 
・販売価格 / 2,700円(税込み)
・販売日 / 2023年6月15日 (木) 10:00~
・保存方法/冷凍保存、お召し上がりの前に冷蔵庫で解凍してください。

生クリーム専門店ミルク史上最高のチーズケーキが完成。「生クリームの濃厚な美味しさ」がたまらない”半熟”に焼き上げたベイクドチーズケーキ
(画像=『PR TIMES』より 引用)

販売情報

・オペレーションファクトリー公式オンラインストア

・発酵バター専門店HANERU & 生クリーム専門店ミルク 東京ソラマチ店
所在地: 〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京ソラマチ 2F
営業時間 : 10:00-21:00
休業日 : 不定休(施設に準ずる)


・発酵バター専門店HANERU & 生クリーム専門店ミルク 北千住店
住所:〒120-0026 東京都足立区千住旭町42−1 改札内 EQUiA2階 北千住駅
営業時間:10時00分~21時00分

・発酵バター専門店HANERU & POPUPブース内 キラリナ吉祥寺店
住所:180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目1−2 キラリナ京王吉祥寺 2F
営業時間:10時00分~21時00分

・発酵バター専門店HANERU & 生クリーム専門店ミルク 亀戸店
所在地:136-0071 東京都江東区亀戸6丁目31−6 カメイドクロックB1F
営業時間:10:00-21:00
休業日 : 不定休(施設に準ずる)

※数量限定販売のため、売り切れ次第終了となります。

会社概要

社名:株式会社オペレーションファクトリー
⼤阪本社:〒550-0014 ⼤阪市⻄区北堀江1-12-10 ⼭⽥ビル2F
東京本部:〒151-0051 東京都渋⾕区千駄ヶ⾕4-8-7 アツミビル2F
代表者:代表取締役 笠島 明裕
設⽴:1998年7⽉
従業員数:正社員 356名 アルバイト 1,058名 (2023年3⽉末時点)
店舗数:52店舗 (2022年12⽉末時 ⼤阪28店舗/東京20店舗/福岡3店舗)
事業内容:レストラン、カフェバーの他業態展開 飲⾷店プロデュース、コンサルティング
テイクアウトを⽬的としたスイーツ・ドリンク店の⾷物販店

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング