目次
対面で座れる!室内レイアウト
景色を眺める、ベッドとして使う。ポップアップルーフ!

対面で座れる!室内レイアウト

初披露!見た目は普通車!ステップワゴンのキャンピングカー!DECK ONE/ホワイトハウス
(画像=『MOBY』より引用)

走行時はもちろん全員が前向き乗車。

運転席と助手席に2名、2列目シートには3名、3列目も3名の計8人乗車(最大)となります。

※シンクが付く場合は3列目シートに1名乗車。

ここまでは普通のミニバンなのですが、車中泊場所で食事をするときなどは運転席と助手席をクルっと真後ろに回して、セカンドシートとの対面にすることができます。

この運転席・助手席の回転シートもポップアップルーフとともにホワイトハウスの得意とするところ。

対面で座れるようになることで、急にキャンピングカーらしくなりますね。

回転シートは標準ルーフ、ポップアップルーフモデルともに、先述したWEEKENDERとJOYには標準装備。

ほかはオプション装備扱いです。

景色を眺める、ベッドとして使う。ポップアップルーフ!

初披露!見た目は普通車!ステップワゴンのキャンピングカー!DECK ONE/ホワイトハウス
(画像=『MOBY』より引用)

ジャパンキャンピングカーショー2023で披露されたデッキワンは、いちばん豪華なバージョンのJOYでポップアップルーフも付いていました。

デッキワンは標準ルーフも選べますが、予算が許すなら「屋根開き」がおすすめ。

ポップアップしているだけで特別感がありますし、開ければ天井が高くなるのでちょっと室内で移動したいときに頭をゴツンと打たずに済みます。

初披露!見た目は普通車!ステップワゴンのキャンピングカー!DECK ONE/ホワイトハウス
(画像=『MOBY』より引用)

上に登れば見晴らし抜群。眺めのよい場所で車中泊するのが楽しみになるでしょう。

そして、天井の上で大人2人が寝られるので就寝定員が増えます。

さらに食事のときには天井の圧迫感がなく、普通に立って着替えもできてといいことばかり。

デッキワンに限らず、ポップアップルーフには強いこだわりを持つホワイトハウス。

ポップアップルーフはベース部分もしっかりと作られていて、高い耐久性・安全性・耐水(雨)性を持つとのことです。