• 「世にもおいしいチョコブラウニー」について
「世にもおいしいロリポップ」「世にもおいしい檸檬ケーキ」「世にもおいしい白桃パフェ」「世にもおいしいヨーグルトパフェ」
(画像=『PR TIMES』より引用)
「世にもおいしいロリポップ」「世にもおいしい檸檬ケーキ」「世にもおいしい白桃パフェ」「世にもおいしいヨーグルトパフェ」
(画像=『PR TIMES』より引用)

2018年に生まれたシリーズ累計出荷数約1,700万
個※1を誇る大人気の商品です。⽣地には濃厚なオリジナルスイートチョコを使⽤し、おいしさの限界までチョコチップをサンドして焼きあげました。”チョコ、ザクッ︕ザクッ︕“な新⾷感が楽しい、チョコ好きにはたまらない”世にもおいしい“ブラウニーです。

2023年6月1日(木)より夏限定の涼やかなデザインのパッケージで順次展開しております。夏には冷蔵庫で冷やしてお召し上がりいただくのもおすすめです。

※1:2020年1月~2023年4月末 累計

取扱店舗:コンビニエンスストア・スーパー
マーケット・ドラッグストア など

価格:140円(税込151円)

*一部店舗ではお取り扱いがございません。

*店舗により販売期間は異なります。

  • 「ハートブレッドアンティーク 」について
「世にもおいしいロリポップ」「世にもおいしい檸檬ケーキ」「世にもおいしい白桃パフェ」「世にもおいしいヨーグルトパフェ」
(画像=『PR TIMES』より引用)

2002年の創業以来「マジカルチョコリング」や「とろなまドーナツ」など、1日中行列が絶えないほどのヒット商品を次々と生み出してきたベーカリーです。店内では看板商品「マジカルチョコリング」をはじめ、パリッと焼き上げたフランスパンの中にとろ〜っとしたチーズが入った「のび~るとろりんチーズフランス」や、もっちりやわらかな食パンに小豆の粒感を残したほどよい甘さのあんこを使用した「あんこはもうたくさん!あんこ中毒な太っちょ王様のあん食パン」などの商品をご用意。まるでおとぎ話に迷い込んだようなマジカルな世界観の店内には、おいしさはもちろんお客様をワクワクさせる商品をつくりたい、そんな想いのもとに作られたパンやスイーツが並んでいます。

*画像はイメージです。

  • オールハーツ・カンパニー会社概要

会社名:株式会社オールハーツ・カンパニー

代表者:代表取締役 社長 CEO 四方田 豊(よもだ ゆたか)

東京本社:東京都目黒区下目黒2丁目3番23号 1階

名古屋本社:愛知県名古屋市中区栄2丁目4番18号 岡谷鋼機ビルディング1階

関西支社:滋賀県守山市浮気町7番地2

設立日:2012年9月3日

資本金:3,000万円

事業内容:直営店のパン製造販売業務、各店への商品供給、新商品の開発

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング