「シン・ゴジラ」「シン・エヴァンゲリオン劇場版」「シン・ウルトラマン」「シン・仮面ライダー」が作品の垣根を越えて合体。
株式会社バンダイより、ロボット玩具「S.J.H.U.PROJECT シン・ユニバースロボ」として発売されます。価格は税込2万3100円。
「ウルトラマン」のスペシウム光線エフェクトと「ゴジラ」の背びれが合体した武器や「エヴァンゲリオン」のATフィールドの盾などを装備。子ども時代に誰もが一度はふざけてやった、フィギュアやロボットを分解・合体させて作る「僕だけの魔改造ロボ」の記憶が蘇ります。
「S.J.H.U.PROJECT シン・ユニバースロボ」は、2022年に始動したプロジェクト「シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース」4作品に登場するキャラクターが、奇跡の変形・合体をするロボット玩具。
「ゴジラ」「エヴァンゲリオン初号機」「ウルトラマン」「仮面ライダー」が、変形合体して全高約240mmの「シン・ユニバースロボ」になります。

ちなみに「シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース」とは、「シン・ゴジラ」「シン・エヴァンゲリオン劇場版」「シン・ウルトラマン」「シン・仮面ライダー」の4作品がコラボする奇跡のプロジェクト。東宝・カラー・円谷プロ・東映の4社が立ち上げました。




5月19日に公開されたPVは、スーパー戦隊シリーズや仮面ライダーシリーズなど様々なヒーロー作品を手掛ける佛田洋氏さんが監督。CG、実写ともに見応えある作品に仕上がっています。
なお受注は5月19日より行われており、バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」の他、「EVANGELION STORE」「東映 ONLINE STORE」「ゴジラ・ストア」などで予約可能です。商品到着は2024年1月予定。
(c)TTITk 情報提供:株式会社バンダイ トイディビジョン
(佐藤圭亮)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング