6月3日~4日に行われた2023明治安田生命J1リーグの第16節。前日からの悪天候の影響により、ヴィッセル神戸VS川崎フロンターレの試合が延期となり、現時点で開催日は未定。その他の会場では予定通り開催された。
ここでは、そんなJ1第16節で活躍した選手たちをベストイレブン形式で紹介していく(延期となった神戸VS川崎戦を除く8試合から選出)。
GK:大迫敬介(サンフレッチェ広島)
結果的には2点差での勝利となった第16節のサンフレッチェ広島(対京都サンガ3-1)。しかし、最終スコアで見るほど簡単な勝利ではなかった。一時は同点とされる1失点を許したものの、GK大迫敬介が安定した働きを見せた。マイナスのクロスから放たれた鋭いシュートをセーブするなど守備での活躍はもちろん、攻撃面でも高精度のロングフィードで先制点の起点となるなど勝利に大きく貢献した。
DF:中谷進之介(名古屋グランパス)
連勝で首位ヴィッセル神戸との勝ち点差を縮めつつある名古屋グランパス。3連勝をかけた第16節のセレッソ大阪戦は、先制を許す難しい試合展開を余儀なくされた。そんな中、DF中谷進之介は逆転ゴールのきっかけとなる技ありヘッドや後方からの高精度フィードで攻撃陣を助け、守備ではシュートコースを自ら絞り的確にブロックする冷静な対応を披露。クリーンシートはならなかったが逆転勝利に大きく貢献した(3-1)。
DF:三浦弦太(ガンバ大阪)
前節勝利の勢いに乗り、一気に上昇気流に乗りたいガンバ大阪は、第16節でアビスパ福岡と対戦。敵地で今季3勝目を挙げることに成功した(2-1)。チームを勢いづける勝利に、第11節ぶりの先発出場を果たしたDF三浦弦太は大きく貢献したと言えよう。守備面では福岡のFW山岸祐也に先制点を許したものの、セットプレーの流れから三浦の丁寧なシュートで逆転を果たした。ポジション争いも熾烈になっているが、今節の活躍で改めて自身の価値を示せたことだろう。