マツダ CX-5(2代目)

4名乗車でゴルフバッグが4個積める。ゴルファーにおすすめ中古車6選
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

2012年に発売された初代CX-5は、いまではすっかり定着したマツダの「スカイアクティブテクノロジー(SKYACTIV TECHNOLOGY)」を初めて全面採用したクルマでした。

流麗な印象の魂動デザインとスカイアクティブテクノロジーで完成されたCX-5は、販売面でも大成功を収めました。

2代目CX-5は、そのコンセプトを受け継いで2017年にデビューしました。

初代よりも洗練されたデザインと熟成されたパッケージで、現在でも人気のSUVです。

トランクスペースは、奥行き960mm、荷室幅(最大)1,040mm、荷室高790mm、積載量505Lというもので、ゴルフバック4個を積載することが可能。

リアシートは4:2:4の分割可倒式となっており、中央のアームレストだけを格納することで、4人乗車時でも長くてかさばるモノが収納可能など、用途に合わせたシートアレンジも魅力です。

トヨタ ハリアー(4代目)

4名乗車でゴルフバッグが4個積める。ゴルファーにおすすめ中古車6選
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

大人気の高級クロスオーバーSUVのトヨタ ハリアーは、2020年に4代目モデルが発売されました。

3代目よりも洗練されたデザインと品質で、発売直後は半導体不足もあってプレミアが付くほどの人気ぶりでした。

トランクスペースはクーペフォルムを採用している関係で、他のミドルクラスSUVよりも狭く、4名乗車で4個のゴルフバックを積むためには、ゴルフバックの種類や形状を選びます。

パワートレーンは、2.0Lのガソリンと2.5Lハイブリッドの2種類で、駆動方式はFFと4WDを用意。ハンズフリーパワーバックドアは、上級グレードのZにのみ設定されています。

ゴルフに愛車を使うのであれば、何人で行くか、どのくらい荷物を積むか、しっかりとシミュレーションしておくことが重要です。

現在、日本国内で正規販売されている車のなかでゴルフのアシに使うとなると、どうしてもクロスオーバーSUVが多くなりますが、背伸びをして欧州のステーションワゴンという手もあります。

この記事を参考に、ご自身のゴルフ事情に合わせた車をさがしてみてください。

提供元・車選びドットコムマガジン

【関連記事】
新車と中古車の違いとは?中古車購入のメリット6つとデメリット4つ
お得に中古車を買うタイミング5選!中古車を買うときの3つのポイント
中古車を購入するときに気にするポイント10選|アフターケアで気にするポイント
中古車の購入後に気をつける点8つ紹介!自分でできるメンテナンスとは?
中古車を買ったらこんなトラブルが?実際にあった事例6つと共にご紹介