ゴルフを趣味にする方にとって、車にゴルフバックが積めるかどうかは車選びにおけるポイントのひとつです。

ゴルフクラブを数本携えて近所のゴルフ練習場へ行くなら軽自動車でもこと足りますが、郊外のゴルフ場へとなると軽自動車では手狭。

ましてや4人パーティで郊外のゴルフ場まで、道具を積んで移動するとなると、車にもそれなりの大きさと性能が求められます。

そんなゴルファーのために、4個のゴルフバックを積んで4人で移動できる、おすすめの中古車を6台紹介します。

目次
ゴルフ場がある郊外までラクに早く運んでほしい
トランクの容量も大事だけど、それよりも形状を気にしよう

ゴルフ場がある郊外までラクに早く運んでほしい

4名乗車でゴルフバッグが4個積める。ゴルファーにおすすめ中古車6選
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

ゴルフを趣味とする人には、その車のラゲッジルームにゴルフバックが収納できるか、また何個積めるのかはとても気になりますよね。

またゴルフ場はほとんどが郊外にあり、移動で疲れないクルマ、長距離ドライブ向きのクルマが好まれる傾向にあります。

そんな観点から「ゴルフに行くのに便利な車」を考えてみましょう。

トランクの容量も大事だけど、それよりも形状を気にしよう

4名乗車でゴルフバッグが4個積める。ゴルファーにおすすめ中古車6選
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

2022年に自動車ニュース関連のWEBマガジン「CarMe」および動画メディア「CARPRIME」が行った、ゴルフと車に関するアンケート調査では、300名中76.7%の方が”ゴルフに車が必要”または”どちらかというと必要”と回答しました。

そういった人たちにとって、ゴルフという趣味にしっかり対応しているクルマかどうかはクルマ選びにおける重要なポイントです。

また『ゴルフに適しているのはどうのような車?』との質問では、1位が”荷物の積載量”、”乗り心地を”が2位、続いて”燃費”という結果になりました。

ゴルフバッグが積めるかどうかで重要なのは、ラゲッジルームの容量よりも形状です。

ゴルフバックのサイズは、9.0〜9.5型の高さは45〜47インチが一般的といわれ、このゴルフバックの高さはドライバーのサイズによりますが、だいたい130cm弱です。

ラゲッジスペースは、奥行きまたは幅が130cm以上あるとゴルフバックをラクに積み込めます。

またセダンなどトランクが上下方向に狭い車種では、トランクリッドのヒンジにも注目しましょう。

トランクを開けた状態でなんとか詰め込んでも、いざトラックリッドを閉めようとすると、ヒンジが荷物に干渉して閉まらないということがあります。ちょっと狭いかな?と思ったら、事前に確認が必要です。

輸入車に多いトランクの開閉にダンパーを用いる車種は、ダンパーがトランクルーム内に入り込まない設計なので空間をフルに使えます。

最近ではチェック用にゴルフバッグを置いているクルマ屋さんも多くなっています。もし無ければ持参して確かめたほうがいいかもしれません。