- リニューアル新商品②
「ザ・グレンリベット 25年」

[商品概要]
■ 価格: オープン価格 / 参考小売価格 53,130円(税込)
■ 容量:700ml
■ アルコール度数:43度
[リニューアル内容]
● 製法と味わい
2種類のファーストフィル樽でフィニッシュし、さらに複雑かつリッチな味わいに
バーボン樽とシェリー樽で熟成された原酒を、ペドロヒメネス・シェリー樽、トロンセ・オーク・コニャック樽の2種類のファーストフィル樽でフィニッシュ。シェリー樽由来の甘いイチジクとブラッドオレンジの魅惑的なフレーバーは、コニャック樽由来のジンジャー、トーストしたオーク、焦がしたパイナップルといった温かみのあるノートによって引き立てられ、長く豊かで優しいスパイス香のある余韻を残します。
● パッケージ
ブランドの象徴的な色であるターコイズブルーと深いブルーのグラデーション、パッケージ全体に施されたエンボス加工、高級感のあるブロンズ色を採用することで、より現代的で重厚感溢れるデザインに仕上げています。
また、ギフトボックス下部とボトルネックに、1本1本異なるバッチナンバーが記載されています。

[テイスティングノート]
香り
チョコレートガナッシュ、プラムジャム、マヌカハニーに続き、フレッシュなレモンゼスト、炙ったシナモン、オレンジブロッサムを想わせるアロマ
味わい
甘いイチジクとブラッドオレンジの風味に、温かみのあるジンジャーやトーストしたオーク、ほのかに焼き色を付けたパイナップルが感じられる
フィニッシュ
優しくスパイスが香る、甘くて長い余韻
- 「ザ・グレンリベット」について

「ザ・グレンリベット」は、シングルモルトスコッチウイスキーの聖地、スコットランドのスペイサイド地方にあるリベット渓谷で、1824年に英国政府公認蒸留所の第一号となり、 “はじまりのシングルモルト”として、スペイサイドウイスキーの代名詞であるフルーティでフローラルなスタイルの礎を築きあげました。
その高い評判から多くの模倣者たちが現れ、グレンリベットの名を語っていました。その模倣者たちと一線を画すために、1884年、創始者ジョージ・スミスのウイスキーだけがTHEという定冠詞を付けて「ザ・グレンリベット」と名乗ることを正式に許可され、今日までその唯一無二の味わいを守り続けています。
「ザ・グレンリベット」は、創始者ジョージ・スミスが培った技術と精神を継承しつつも革新を続け、その進化の歩みを止めることはありません。
[Twitter] @TheGlenlivetJP
[Instagram] @theglenlivet_jp
[Hashtag] #ザグレンリベット
- ペルノ・リカールについて
ペルノ・リカールは世界第2位(※2)のワイン&スピリッツメーカーであり、スピリッツとワインの世界市場におけるリーディングカンパニーです。2022年度の連結売上は107億100万ユーロでした。当グループは、世界のトップ100スピリッツブランドのうち17のブランドを保有し(※3) 、160カ国に240以上のプレミアムブランドを販売する業界有数の著名で幅広い商品群を有しています。ペルノ・リカールの商品群には、アブソルートウオッカ、リカール(パスティス)、バランタイン、シーバスリーガル、ローヤルサルート、ザ・グレンリベット(スコッチウイスキー)、ジェムソン(アイリッシュウイスキー)、マーテル(コニャック)、ハバナクラブ(ラム)、ビーフィーター(ジン)、マリブ(リキュール)、メゾン マム、ペリエ ジュエ(シャンパン)など数多く保有しております。
ペルノ・リカールは、約19,480名の社員と、6社の「ブランドカンパニー」、そして各市場に設立された「マーケットカンパニー」からなる分社化された組織です。ペルノ・リカールの戦略と熱意は、「起業家精神」「相互の信頼関係」「強い倫理観」という3つの主要な価値観に基づいており、これに従って事業を展開しています。
また、国連の持続可能な開発目標(SDGs)を支持する「サステナビリティ・企業の責任に関する2030年までのロードマップ―楽しい時を安心の現場から」に示すとおり、持続可能な発展を目指すと同時に、責任ある飲酒の普及に努めています。その精力的な取り組みが認められ、エコヴァディス社からゴールド評価を受けた、国連のグローバルコンパクトのリーダー企業でもあります。
NYSEユーロネクストに上場しており(ティッカー:RI、ISINコード:FR0000120693)、CAC40指数およびユーロ・ストックス50指数のメンバーです。
(※2)、(※3)の出典 = IWSR 2021
アジア市場におけるペルノ・リカール
1983年にタイ、香港、免税店市場に進出して以来、現在、日本、中国、台湾、韓国、インド、マレーシア、シンガポール、インドネシア、ベトナムを含む主要国に16の支社を構えてビジネスを展開しています。各国では、グループの地域統括会社の指揮の下、現地法人の卓越したマーケティング・営業活動を生かしながら、卸販売事業を展開しています。
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社について
ペルノ・リカール・ジャパンは、ペルノ・リカール・アジア S.A.S.の100%子会社として、1990年に設立されました。以来、国内の酒類販売店、及び免税市場において、グループ商品を中心とした酒類の販売を展開、国内市場および免税市場でのアルコール飲料販売においてめざましい発展を遂げてきました。設立から32年を経た現在、ペルノ・リカール・ジャパンは、スピリッツ&ワイン分野において傑出したポートフォリオを保有し、国内のリーディングカンパニーとして発展を続けています。
【商品に関するお問い合わせ先】
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
[TEL] 03-5802-2756
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング