- 新価格の「黒皿」商品 メニュー一例

新たな価格260円※となった「黒皿」には、すし職人のすごい技やひと手間を加えた“匠のすし技”商品も定番でご用意いたします。巻き方にこだわり、食べるところで味が変わる「匠の海鮮巻き重ね」に、極上のりで味わっていただく「匠の胡麻タレ漬け真鯛ととろたく」をはじめ、まぐろの王様と呼ばれる本鮪の赤身や、サーモンといくらを合わせた「サーモンいくら軍艦」などをご用意いたします。
“匠のすし技”商品とは
すし作りにおける“日本のすごい技”を未来に伝えていくために、すし職人のすごい技やひと手間を加えたこだわりの商品です。
富山の名店のすし職人さんからお知恵をいただき開発を行い、日本のすごい技を手軽にお楽しみいただける商品シリーズとしてお客様からご好評をいただいております。
匠のすし技

■商品名:「匠の海鮮巻き重ね」
■販売期間:5月31日(水)~
※お持ち帰り不可
匠のすし技

■商品名:「匠の胡麻タレ漬け真鯛ととろたく」
■販売期間:5月31日(水)~
※お持ち帰り不可

■商品名:「本鮪赤身」
■販売期間:5月31日(水)~

■商品名:「サーモンいくら軍艦」
■販売期間:5月31日(水)~

■商品名:「蒸しほたていくら軍艦」
■販売期間:5月31日(水)~
\期間限定!/特ネタ中とろがダブルになってお楽しみいただけます!
赤身の濃厚な味と、甘みのある脂身のバランスが絶妙な中とろが期間限定2貫「黒皿」(260円(税込)/270円(税込)/290円(税込))で登場いたします。いつもは1貫「赤皿」(180円(税込)/190円(税込)/210円(税込))のため、2貫「黒皿」はお得!!スシローこだわりの「特ネタ中とろ」をお得に楽しめるこの期間に、ぜひご賞味下さい。

■商品名:「ダブル特ネタ中とろ」
■販売期間:5月31日(水)~6月11日
※販売予定総数90万食、完売次第終了。
※1日の販売数に限りがあります。
※仕入状況により、販売を中断/中止または販売数が前後する場合があります。
※期間終了後も販売予定総数に達するまで販売を継続することがあります。
※お持ち帰り専門店「スシロー To Go」、「京樽・スシロー」ではお取り扱いがございません。
※一部店舗では、270円(税込)、290円(税込)でのご提供になります。
※お持ち帰り注文の場合は、商品本体価格に容器代が含まれます。
※一部商品のお持ち帰り注文は、当日予約のみとなっている場合があります。
※写真はイメージです。
- “値段を固定しない皿”「白皿」が誕生!

新たに“値段を固定しない皿”「白皿」が登場します。これまでは、「うまいすしを、腹一杯。うまいすしで、心も一杯。」を企業理念に、最大限品質にこだわったおすしを、皿の色ごろの規定の価格のもとでご提供してきました。その一方でその分規定の価格に縛られ提供が難しい商品もありました。今回そんな既存の枠組みを打破して、さらにお客様に「うまいすしを、腹一杯。」楽しんでいただけるように、「白皿」が誕生いたしました。今後は、時々に応じて価格設定を行い、商品を展開いたします。今回5月31日(水)から販売する期間定商品は、「カニ爪食べ比べ」と「活〆穴子食べ比べ(天ぷら・焼き)」です。
- 『お客様の声をカタチに』したこれまでの取り組みについて

~スシローの取り組み~
スシローは、創業以来掲げてきた理念である「うまいすしを、腹一杯。うまいすしで、心も一杯。」の原点に立ち戻り、昨年よりお客様の声をカタチにし、様々な施策に取り組んでまいりました。

提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング