目次
クルーズを終えて食べたいものは
ニュージーランドでクルージングを楽しむには
クルーズを終えて食べたいものは

<海の目の前で>
3時間の「エイベル・タスマン国立公園 クルーズ」を終え、カイテリテリビーチに戻ってきました。海での素敵な時間を過ごした後、ビーチの目の前にあるカフェで食べたかったものはもちろん、「Fish and Chips(フィッシュアンドチップス)」です。
寒い時には特に食べたくなる、ニュージーランドらしい食べ物です。今回は魚とポテトの他にイカリングも頂きました。カフェのテラスで食べてもよし、ビーチに持って行って食べるのも最高です。
ニュージーランドでクルージングを楽しむには

<カイテリテリビーチから出る船>
実はこの日の前日の天気は大雨と雷で悪天候でした。この日の天気予報を調べてから予約をしたものの、少し心配でしたが、天気予報通り、良い天気に恵まれました。今回のクルージングを含め、アウトドアアクティビティは天候に左右されますので、予約をする前には天気予報を確認し、出来るだけ幾つかのプランを立てておきましょう。そして、国立公園内は車で行けなかったり、移動手段が船だけの場所がほとんどですので、船の時刻表やクルーズ船が迎えに来る時間帯などを確認しておくのも大切です。
もう一つは、「Marine Reserve(マリーン リザーブ)」となっている、エイベル・タスマン国立公園では、魚や海の生き物を守る為、釣りやスペアフィッシングを禁止している区域がありますので確認してみて下さい。ルールを守り、予定を立て、美しいニュージーランドの国立公園のクルージングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
Abel Tasman Sea Shuttle(エイベル タスマン シーシャトル)
- 住所:2 Kaiteriteri-Sandy Bay Road Kaiteriteri New Zealand 7197
- 営業時間:月曜日から日曜日/7:00amから8:30pm
- 定休日:なし
- 入場料:$65~(ツアーによって異なります)
文・写真・MIKKI/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介