ニュージーランドの南島にある国立公園、タスマン地方にある「Abel Tasman National Park(エイベル・タスマン 国立公園)」に行って来ました。ニュージーランドの国立公園の中で最も小さい国立公園でありながらとても人気があり、地元の人々や数多くの観光客が世界各国から集まる国立公園です。山では数多くのトレッキングコースがあり、何日もかけて歩くコースや数時間で回れるコースがあります。川ではキャニオニング、海では海水浴や数多くのマリンスポーツが体験できます。
今回はいくつかの無人島や山岸を見学しながら、湾岸沿いを案内してくれる「Abel Tasman National Park Cruise(エイベル・タスマン 国立公園 クルーズ)」で国立公園を満喫して来ました。
目次
エイベル・タスマン国立公園へ行こう
クルーズ船に乗り込もう
エイベル・タスマン国立公園へ行こう

<春には小さな子羊もたくさん>
ニュージーランド南島のネルソンから車で一時間ほどで、クルーズ船が出向するビーチ「Kaiteriteri Beach(カイテリテリ ビーチ)」に行くことが出来ます。ネルソン市からは直行のバスも出ています。どこまでも続く緑豊かな丘には牛や羊たちがのんびりと過ごし、ニュージーランドらしい風景を楽しみながらロードトリップが出来ること間違いなしです。
クルーズ船に乗り込もう

<海の目の前にあるキャンプ場>

<まずは予約を確認>
カイテリテリビーチに着くとキャンプ場がビーチの目の前にあります。その横に面してカフェやお店が並び、今回のクルーズ船「Abele Tasman SEA SHUTTLE (エイベル タスマン シーシャトル)」の受付所があり、予約の確認を行います。ネットで予約と支払いを済ませてあったので、予約確認のみで後はクルーズ船のある海辺に行くだけです。


<クルーズ船へ>
受付所の目の前にあるカイテリテリビーチからクルーズ船は出発します。35人から40人は乗れるほどの大きさで、3時間の船のクルーズを楽しむ人達から、途中にあるトレッキングコースやロッジに向かう人達も一緒に乗り込みます。

<大きな荷物も積んで>
何日もかけてトレッキングをする人たちは大きなバックパックを持っていたり、自分専用のカヤックを積んで、カヤッキングへ出発する人たちもいます。