最終釣果と反省点

血抜きサービス利用後に魚を計数するとマス1匹、マダイ9匹、ブリ1匹で、2回目ながらマス内で1番釣ることができた。

海上釣り堀でマダイにブリにマスと多彩にキャッチ【福井・フィッシングレインボー】 フィッシングレインボーで確保した土産(提供:TSURINEWSライター永井航)

全体的に渋くボウズも数人という日であった。個人的な反省や改善点も多く発見でき、有意義な釣行にすることができた。

海上釣り堀でマダイにブリにマスと多彩にキャッチ【福井・フィッシングレインボー】 フィッシングレインボーでゲットしたマスの赤身(提供:TSURINEWSライター永井航)

ちなみに次までに絶対改善したいことはタモだ。今回は貸しタモを使ったが柄が太ーい木製。これがまぁ重くて扱いにくい(どこも貸しタモは重いことが多いそうだ)。情けなくもタモ入れ失敗もあり、次までには自前で用意したいとこだ。

海上釣り堀でマダイにブリにマスと多彩にキャッチ【福井・フィッシングレインボー】85cmブリのカマ(提供:TSURINEWSライター永井航)

初めての「海上釣り堀」 【種類・選び方・事前準備・持ち物を解説】

【海上釣り堀】徹底解説 料金・ルール・服装・初心者向けのコツを紹介

【海上釣り堀入門】釣果アップのための「仕掛けセット・竿・エサ」について徹底解説

<永井航/TSURINEWSライター>

▼この釣り場について
フィッシングレインボー
The post 海上釣り堀でマダイにブリにマスと多彩にキャッチ【福井・フィッシングレインボー】 first appeared on TSURINEWS.