株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2023年4月末現在、2,452店舗展開しております。このたび、「ほっともっと」では『ご当地グルメでまちおこしの祭典!第6回B-1グランプリin姫路』でゴールドグランプリを受賞した「ひるぜん焼そば好いとん会」の公認商品『ひるぜん焼そば弁当』550円と『ひるぜん焼そば(単品)』450円、『BIGのり弁当(ひるぜん焼そば)』750円を、岡山県30店舗限定で5月15日(月)より発売いたします。

- 蒜山地区で長年愛される“ひるぜん焼そば”
岡山県北部の蒜山(ひるぜん)地域では、昭和30年代頃から、冬の保存食として各家庭で作られていた味噌を使った焼そばやジンギスカンが食べられていました。その中で、蒜山にあった食堂が、味噌をベースにニンニク、玉ねぎ、リンゴなど、さまざまな材料や調味料を合わせた独自の味噌だれを使い、親鳥(かしわ肉)とキャベツを入れて提供した焼そばが評判になり、ひるぜん焼そばとして知られるようになりました。
- 「ほっともっと」の“ひるぜん焼そば”
「ほっともっと」のひるぜん焼そばは、本場の味と同様に味噌の甘みとにんにくの風味が効いたたれで中太の麺を炒めました。『ひるぜん焼そば弁当』はひるぜん焼そばとごはんをセットにしてご提供いたします。その他にもひるぜん焼そばのみを味わいたい方には『ひるぜん焼そば(単品)』を、おなか一杯に食べたい方には、ひるぜん焼そばとのり弁当を同時にお召し上がりいただける『BIGのり弁当(ひるぜん焼そば)』をご用意いたしました。また、蒜山地区で普段食べられている味に近いものを提供するために、ひるぜん焼そばを通じて岡山県真庭市を全国に発信する様々なまちおこし活動に取り組んでいる「ひるぜん焼そば好いとん会」の皆さんに試食をお願いしました。様々なアドバイスをもとに味噌やにんにくの配分を調整し、当該団体の公認をいただきました。「ほっともっと」の“ひるぜん焼そば”をぜひお召し上がりください。
- 商品概要



・発売日
2023年5月15日(月)
・発売店舗
岡山県の「ほっともっと」30店舗(4月末現在)
※価格はすべて税込です
※岡山県の「ほっともっと」30店舗での限定販売商品です
※「ほっともっとグリル」では、販売いたしません
URL:hottomotto.com/
――――――――――――――――――――――――――――――
「ほっともっと」では、お客様と従業員の安全のために、感染症対策を行っております。お弁当のご注文から決済までができる「ネット注文」のご利用がお勧め。あらかじめご注文を済ませてご来店いただく「受取予約」により、店舗滞在時間が短縮できます。また、ご自宅や職場までお弁当をお届けするデリバリーサービスも充実しています。
□ネット注文トップ
netorder.hottomotto.com/
□お店で受け取り(受取予約)
netorder.hottomotto.com/r/top
□シェアリングデリバリー
shop.hottomotto.com/list/
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング