株式会社エー・ピーホールディングス(本社:東京都豊島区、代表取締役 社長執行役員CEO:野本周作)が運営する「北海道シントク町 塚田農場」は、北海道の初夏を感じる季節限定メニューを5月15日(月)より提供します。

- 北海道シントク町 塚田農場 初夏のおすすめメニュー
<地鶏>
新得地鶏の炭火焼 レモンバターソース
1,600円

コクと香りの深い北海道バターに爽やかなレモンを合わせた、季節限定のアレンジ地鶏炭火焼です。北見の玉葱スライスを下に隠しています。
地鶏のうまみ×バターのうまみで、箸を運ぶ手が止まらなくなるおいしさです。
<野菜:アスパラガス>
ほのかに甘く、太いのに柔らかく、ほろっとした食感にグリーンな香りという、アスパラガスが一番おいしいこの時期に、軸元から穂先まで1本丸ごと食べられる贅沢をお楽しみください。
アスパラは名寄産を中心に、最高の状態で収穫したものを北海道から取り寄せます。
北海道産アスパラの1本揚げ
390円

さくさくの衣をまとったフライです。オホーツクの塩もしくはソースでお召し上がりください。
豚巻きアスパラの炭火焼き
390円

豚肉を巻き付けて、炭火で焼き上げます。マヨネーズ・柚子胡椒・ “塩の芸術品”と称される塩味まろやかな「マルドンソルト」の3種の調味料をお持ちします。
<シーフード>
炙り北釧鯖のカルパッチョ
780円

「北釧鯖(ほくせんさば)」とは、釧路沖で漁獲されて釧路港に水揚げされる鯖のことで、脂乗りの良さに定評のある、ブランド鯖です。この北釧鯖のシメサバの皮面をさっと炙り、香りを立たせて作るカルパッチョです。魚に合う香草「ディル」の香りとケッパーの酸味で、風味豊かに北釧鯖をお楽しみいただけます。
<デザート/果実>
サジー チーズケーキストーンアイス
780円

士幌町の酒井ハスカップ園が作る、珍しい国産のサジーとサジーソースで食べる、ストーンアイスです。
キンキンに凍ったストーンボールで食べるこの大人気のデザートは、久しぶりのシリーズ新作となりました。
チーズケーキと北海道ミルクアイス、サジーソースを大きく混ぜて召し上がってください。
- サジーについて
サジーは鉄分、ビタミンACE、オメガ7、アミノ酸各種、ミネラル…と、豊富な栄養素を持つスーパーフードとして、美容や健康に対するアンテナの高い方々に話題の果実です。
知名度が低いので各国で呼び名が異なり、欧州名でシーベリー、中国ではシャージ、和名にはウミクロウメモドキ、アメリカではシーバックソーン…と様々です。
海外産が多くを占める中、当店では十勝の生産者酒井さんが丁寧に育てたものを取り扱うことができました。
イキイキ!きれい!な気分を、おいしい!との両得で味わえるデザートです。
※商品の価格は全て税込です
北海道シントク町 塚田農場
ブランドサイト
lp.tsukadanojo.jp/hokkaido/
Instagram
instagram.com/hokkaido_shintoku_tsukadanojo/
LINE
line.me/R/ti/p/%40dxt3634i
※プレスリリースに記載した情報は発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更する可能性があります。あらかじめご了承ください。
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング