井村屋株式会社(本社:三重県津市高茶屋七丁目1番1号、社長:岩本 康)は、アイスの新商品として『ショートケーキアイス』を2023年5月22日(月)より全国の量販店・スーパー、コンビニエンスストア、井村屋ウェブショップにて、順次発売します。

おうちでカフェ気分。春にぴったりな“とろけるショートケーキ”を表現したアイスが登場『ショートケーキアイス』5月22日(月)発売
(画像=『PR TIMES』より 引用)

とろけるショートケーキのおいしさを堪能できるケーキ入りスイーツアイス

ショートケーキは洋菓子屋の定番商品であり、老若男女問わず根強い人気があります。近年では形態が多様化しており、中でもショートケーキの上にゆるく泡立てたクリームをたっぷりかけた「とろけるショートケーキ」が若い女性を中心にSNSで話題になっています。そこで今回は、酸味のあるフレッシュないちごソースと自社製造のケーキ生地、ミルクアイスとミルクソースを組み合わせることで、多様な商品群を扱う当社だからこそできる、本格的なとろけるショートケーキの味わいを表現したスイーツアイス商品を発売します。

【『ショートケーキアイス』商品特長】
4層構造で、ショートケーキを本格的に表現
1.スポンジケーキはショートケーキの生地のような味と食感を表現
きめ細かな気泡をたっぷり含ませてふわふわに焼き上げることでショートケーキの生地のような味と食感にしました。白あんを加えることで、スプーン通りがよく、くちどけのよい生地となっています。また菓子メーカーとして培ったノウハウでケーキ生地を自社製造しており、生地を焼いた後、一貫したラインでアイスを充填し冷凍するため、生地の乾燥・劣化を抑えられることも強みの一つです。
ミルクアイスと天面を覆うとろけるミルクソースでショートケーキのクリームを表現
2.ミルクソース、ミルクアイスともに北海道産の生クリームをベースにしてクリームの味わいを表現しました。ミルクソースは、配合に工夫を凝らし、冷凍下でもとろけるソースに仕上げました。ショートケーキに合わせることの多いキルシュ(さくらんぼから作られた洋酒)を入れることで、後味に爽やかな風味を感じられます。またミルクアイスはすっきりとした甘さで、満足感がありながらも食べやすい味わいです。
3.フレッシュないちごのおいしさを楽しめるいちごソース
酸味のあるフレッシュな味わいのソースに、いちごダイス果肉を混ぜこむことでごろごろとしたいちごの果肉感をお楽しみいただけます。

おうちでカフェ気分。春にぴったりな“とろけるショートケーキ”を表現したアイスが登場『ショートケーキアイス』5月22日(月)発売
(画像=『PR TIMES』より 引用)

【『ショートケーキアイス』商品情報】

商品名

ショートケーキアイス

希望小売価格

190円(税抜)/205円(税込)

内容量

95ml

温度帯

冷凍

発売日

2023年5月22日(月)より順次発売

販売場所

全国の量販店・スーパー、コンビニエンスストア

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング