報道関係各位                              2023.5.10                               株式会社 秋田屋本店

母の日翌日にお父さんを応援 はちみつ専門店「秋田屋」の予約1年待ちスイーツ 「雪解けはちみつのチーズケーキ」が父の日に合わせて予約販売を再開

株式会社秋田屋本店(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長:中村浩康)の運営するはちみつ専門店「秋田屋」は、予約1年待ちの注文が殺到し、新規予約受付を中止していた「雪解けはちみつのチーズケーキ」と「はちみつフォンダンショコラ」について、2023年5月15日(月)12:30より新規予約受付を再開します。 今回は父の日のプレゼントにも使えるよう6/15(木)~6/21(水)お届け分の予約販売となります。

母の日翌日にお父さんを応援 はちみつ専門店「秋田屋」の予約1年待ちスイーツ「雪解けはちみつのチーズケーキ」が父の日に合わせて予約販売を再開
(画像=『PR TIMES』より引用)

  雪解けはちみつのチーズケーキ

母の日翌日にお父さんを応援 はちみつ専門店「秋田屋」の予約1年待ちスイーツ「雪解けはちみつのチーズケーキ」が父の日に合わせて予約販売を再開
(画像=『PR TIMES』より引用)

はちみつフォンダンショコラ

母の日翌日にお父さんを応援 はちみつ専門店「秋田屋」の予約1年待ちスイーツ「雪解けはちみつのチーズケーキ」が父の日に合わせて予約販売を再開
(画像=『PR TIMES』より引用)

商品画像

【商品特徴(雪解けはちみつのチーズケーキ)】   

■2万人のフードアナリストが選ぶ「ジャパン・フード・セレクション」にてスイーツ初のグランプリを受賞し、予約待ち1年待ちの人気商品

秋田屋独自のスイーツ作りに最適なはちみつ「クリアハニー」を使った滑らかなくちどけが特徴のチーズケーキ。2022年4月に2万人のフードアナリストが評価するジャパン・フード・セレクションにてスイーツ初のグランプリを受賞して以来、注文が殺到。製造可能数量を踏まえ予約販売で先の受注を受け付けてきたものの、TV放映をきっかけに予約1年分の問い合わせが殺到。その後、新規予約受付を中止していました。

【商品特徴(はちみつフォンダンショコラ)】

フランス最高峰チョコレート「ヴァローナ社」のグランクラス(特級)のチョコレートをたっぷり使用した超濃厚なフォンダンショコラ。砂糖を使わずはちみつのみで作ったフォンダンショコラは複雑な甘さな上に、カロリーも40%オフ。

【父の日に向けて販売を再開した理由】                    

毎年母の日に比べ注目されることが少ない「父の日」。パティシエ自身も娘を持つ父親として父の日の扱いに寂しい想いを抱いていました。そんな中、父の日向け商品は少なく、贈る側としても何を贈って良いのかわからないという意見を聞いたことから、今回父の日お届けが可能となるタイミングでの再販を決定しました。

【商品概要】                                             

●商品名: 雪解けはちみつのチーズケーキ はちみつフォンダンショコラ

●予約受付開始日時: 5/15(月)12:30~

●内容量: 5個入り

●価格: 2,780円(税込) 送料別

●販売チャネル: オンラインショップ「秋田屋」

■秋田屋本店について

創業1804年(文化元年)、近代養蜂発祥の地『岐阜』にある日本最古の養蜂問屋。はちみつを中心とした蜂産品の製造・販売はもちろん、はちみつを採るために必要な巣箱や養蜂器具、ミツバチそのものやハチの餌といった、採蜜にまつわる一連の製品を取り扱っております。

【会社概要】

商号  : 株式会社秋田屋本店      

代表者 : 代表取締役社長 中村浩康

所在地 : 〒500-8471 岐阜県岐阜市加納富士町1-1

設立  : 1961年11月         

資本金 : 50,000,000円

事業内容: 養蜂全般、食品製造及び製造受託など

【お問い合わせ先】

株式会社秋田屋本店 マーケティング本部:丸山

Tel. 058-272-1221  FAX. 058-275-0001

〒500-8471 岐阜県岐阜市加納富士町1-1

E-mail maruyama@akitayahonten.co.jp

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング