伊勢丹新宿店のフードコレクションには、毎週、今話題のアイテムや、全国のおいしいものが一堂に集まります。

5月20日は近代養蜂の先駆者であるアントン・ヤンシャ氏の誕生日にちなみ「世界ミツバチの日」と制定されています。

このタイミングに合わせ、選りすぐりのはちみつはもちろん、はちみつを使った多種多様な商品がフードコレクションに結集します。

代々木のハンバーガーショップ<ICON>のハンバーガーや、トリュフブランド<サヴィーニ タルトゥーフィ>のローストポテトといったフードから、はちみつパティスリー<ミエラティエ>のフィナンシェ、池尻大橋の人気フランス料理店を母体とする<ラトリエ・ドゥ・リアン>のチーズケーキなどのスイーツまで勢ぞろい。

伊勢丹新宿店限定品、数量限定の品もあるのでお見逃しなく!!

バイヤーおすすめ7選!

<東京/ ICON>

「黄金の滴 ハチミツに浸る七日間」を伊勢丹新宿店で5月17日(水)から開催!!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

【伊勢丹新宿店限定】<ICON>プレミアムハニーバターバーガー (1個) 2,376円 ※各日限定150食

オーナーの片寄雄太が作り出す個性豊かなメニューが人気のハンバーガーショップ<ICON>。福8堂の“幻のはちみつ”こと「万花はちみつ」を使用したオリジナルのプレミアムハニーバターバーガーは伊勢丹新宿店限定での販売です。

<東京/サヴィーニ タルトゥーフィ>

「黄金の滴 ハチミツに浸る七日間」を伊勢丹新宿店で5月17日(水)から開催!!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

【伊勢丹新宿店限定】<サヴィーニ タルトゥーフィ>ハニートリュフローストポテト (100gあたり) 756円

<サヴィーニ タルトゥーフィ>はヨーロッパで100年近く続くトリュフブランド。揚げずにパルメザンチーズとトリュフオイルで時間をかけてローストしたポテトは、香ばしく風味が豊か。カリッと焼き上がったポテトに、白トリュフはちみつをかけて完成。甘味と塩味のバランスが絶妙な一品。

<東京/ ラトリエ・ドゥ・リアン>

「黄金の滴 ハチミツに浸る七日間」を伊勢丹新宿店で5月17日(水)から開催!!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

<ラトリエ・ドゥ・リアン>ハチミツチーズケーキ (1本) 4,104円

東京・池尻大橋のフランス料理店<リアン>のシェフが作る焼き菓子のお店<ラトリエ・ドゥ・リアン>。北海道産クリームチーズとはちみつを使ったチーズケーキは濃厚かつしっとりとなめらかな口当たり。上品でミルキーなクリームチーズに、国産のさわやかな香りと味わいのはちみつを加えることで、深みとコクのあるケーキになっています。

<東京/ ミエラティエ>

「黄金の滴 ハチミツに浸る七日間」を伊勢丹新宿店で5月17日(水)から開催!!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

<ミエラティエ>焼きたてはちみつフィナンシェ (1個) 378円

はちみつ専門店<ラベイユ>が手がける、はちみつパティスリー<ミエラティエ>。<ラベイユ>自慢のはちみつとスペイン産のマルコナアーモンドパウダーを使ったフィナンシェはお互いを引き立たせて優雅な風味に。実演販売だからこそ実現する焼き立てでご提供します。

<東京/ビゴーテ>

「黄金の滴 ハチミツに浸る七日間」を伊勢丹新宿店で5月17日(水)から開催!!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

<ビゴーテ>イベリコ豚の香草焼き/イタリア産ハチミツとポルチーニ茸のハニーバルサミコソース (1パック) 1,620円 

1991年の創業以来、ハーブを使った各種イタリア風肉料理、ドリア・グラタン等全て実演手造りにこだわった<ビゴーテ>。風味の良いイタリア産ハチミツとポルチーニ茸を使ったハニーバルサミコソースを、脂身が甘く赤身肉のイベリコ豚に絡めた一品。パスタ、ローストポテトを添えたピアットウニコ(ワンプレートディッシュ)でご提供します。

<東京/ベノア>

「黄金の滴 ハチミツに浸る七日間」を伊勢丹新宿店で5月17日(水)から開催!!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

【伊勢丹新宿店限定】<ベノア>スコーンハニーレモン (1個) 346円

ロンドンの食通をもうならせてきた紅茶、スコーンの専門店<ベノア>。今回ご紹介するのは、アフタヌーンティーにぴったりな、はちみつとレモンの爽やかなスコーンです。外はサクサク、中はふんわりのスコーンは、やさしい甘さのはちみつと、レモンピールの相性が抜群の一品に。

<鳥取/MYHONNEY>

「黄金の滴 ハチミツに浸る七日間」を伊勢丹新宿店で5月17日(水)から開催!!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

<MYHONEY>ナッツの蜂蜜漬け (80g) 1,190円
非加熱はちみつを使用した豊富なフードアイテムを、一つひとつ手作りする<MYHONEY>。ナッツとはちみつが一度に味わえる「ナッツの蜂蜜漬け」は、ギフトにも普段使いにもおすすめのアイテムです。ハンガリー産低GIアカシアはちみつの甘さとナッツの食感が癖になります。ヨーグルトを始め、様々な食品へのトッピングも◎

出店ブランド一覧

<ビゴーテ>
<ミエラティエ>
<ベノア>
<ラトリエ・ドゥ・リアン>
<MYHONEY>
<吉吾>
<わらびもち専門店 琥珀堂>
<サヴィーニ タルトゥーフィ>
<ICON>
<THE STANDARD BAKERS>
<LAYER>

※価格はすべて税込です。
※出店店舗、出品商品が変更になる場合がございます。

※仕入れ状況、収穫状況により、商品内容、限定数量が変更になる場合がございます。
※写真はイメージです。

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング