• 「なめらかプリン1984」- 3つの“おいしさの秘密”
“なめらかプリンブーム“の火付け役「パステル(PASTEL)」 新商品「パステル ア・ラ・モード」を表参道店限定・1日30個限定で発売!
(画像=『PR TIMES』より引用)

おいしさの秘密1:卵黄のみを使用

全卵(卵白・卵黄)を使用するカスタードプリンと違い、卵黄のみを使用

しているため“濃厚”な味わいです。

おいしさの秘密2:生クリームと牛乳の絶妙な配合

生クリームと牛乳のオリジナル配合で、“なめらかさ”を追求してい
ます。

おいしさの秘密3:プリン職人の知恵と技術

素材はシンプルに卵黄・生クリーム・牛乳・砂糖・バニラエッセンスのみ。

これらを混ぜる工程はすべて手作業で、焼き加減もプリン職人が目で見て確認。おいしいプリンの2層を作るため、プリン職人の知恵と技術により日々の窯の1℃温度・湿度などにもこだわって、“いつでもおいしい”プリンをひとつひとつ丁寧に焼き上げています。

  • 「なめらかプリン1984」- 2層仕立てで3回変化する味わいを楽しめる!おすすめの食べ方
“なめらかプリンブーム“の火付け役「パステル(PASTEL)」 新商品「パステル ア・ラ・モード」を表参道店限定・1日30個限定で発売!
(画像=『PR TIMES』より引用)

1さじ目:生クリームの濃厚さを味わう

まずは1層目(プリン上の層)のみ味わいます。

濃厚でとろりとした生クリームのコク、プリンのなめらかさと甘味を楽しめます。

2さじ目:どこかなつかしい、やさしい味わい

プリンの1層目の濃厚さを楽しんだら、2層目(プリン下の層)へ。

ミルキーですっきりとした昔ながらの味わいです。

3さじ目:ほろ苦のカラメルがアクセント

カラメルの層と合わせて。

カラメルのほろ苦さが加わり、最後までおいしくお召し上がりいただけます。

  • ブランドロゴについて
“なめらかプリンブーム“の火付け役「パステル(PASTEL)」 新商品「パステル ア・ラ・モード」を表参道店限定・1日30個限定で発売!
(画像=『PR TIMES』より引用)

「おかえりなさい。はじめまして。」
をコンセプトに、パステルが大切にしているなめらかさや
上質さをイメージしてデザインしました。


  • オールハーツ・カンパニー会社概要

会社名:株式会社オールハーツ・カンパニー
代表者:代表取締役 社長 CEO 四方田 豊(よもだ ゆたか)
東京本社:東京都目黒区下目黒2丁目3番23号 1階
名古屋本社:愛知県名古屋市中区栄2丁目4番18号 岡谷鋼機ビルディング1階
関西支社:滋賀県守山市浮気町7番地2
設立日:2012年9月3日
資本金:3,000万円
事業内容:直営店のパン製造販売業務、各店への商品供給、新商品の開発

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング